![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:372 総数:1905445 |
6月11日(金)校内風景(3)
1組さん美術
自分で考え、描いていきます。 上手にできましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(金)校内風景(2)
1組さん
社会、美術の学習です。 社会は、歴史の学習をしています。 年代を計算しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(木)校内風景(7)
2年4組 給食
レバーが大人気 おしゃべりはできませんが、 楽しくいただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(木)校内風景(6)
2年8組 給食
オルゴールの音色が流れる中、 静かに、おいしくいただいています。 パン コーンシチュー レバーのケチャップソースかけ 温野菜 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(木)校内風景(5)
3年9・10組 体育女子
今日も晴天です。 暑くなっています。 熱中症には、十分気をつけてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(木)校内風景(4)
1年5組英語
1分間会話をしてみよう という課題です。 上手く言えたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(木)校内風景(3)
1年1組 英語
画面を見ながらスピーキングです。 元気よく、発声しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(木)校内風景(2)
2年11組 社会
たくさん手が上がっていますね! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(木)校内風景(1)
3年5組 総合
エネルギーについて学習しています。 調べたい内容について、話し合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(10)
生徒総会(3)
教室から、生徒総会に参加です。 議案書も見ながら、、賛成・反対を決めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(9)
生徒総会(2)
各クラスからたくさんの質問や意見が出ました。 執行部が、丁寧に答えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(8)
生徒総会
午後からは、放送による生徒総会です。 執行部、議長団、学級代表の生徒がスタンバイしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(7)
2年1組
アンケートに答えてみます。 先生からは、皆さんの結果が見れます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(6)
2年1組
グーグルクラスルームへのログインをしてみました。 どんなことができるのか、試しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(5)
3年1組 理科
「どうせHPにはのらんけ〜」 いえいえ、載りましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(4)
1組さん 数学
直角について学んだあと、 生活の中の直角を探しました。 たくさん見つけられましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(3)
1年9組 技術
ミニトマトの栽培です。 適芽をしたり添木をします。 どんどん大きくなっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(水)校内風景(2)
2年9組 技術
製図の学習です。 製図のルールを知り、正確に書いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(火)校内風景(9)
1組さん
刺繡に挑戦中です。 細かな作業ですが、集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(火)校内風景(8)![]() ![]() 大きな岩が砕かれ、ダンプカーに詰めこまれています。 ![]() ![]() |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |