![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:367 総数:1013839 |
1年掲示物 6月10日(木)
1年生の学年目標の掲示ができあがりました。代議員が放課後残って仕上げてくれました。一人一人が個性豊かに輝いてほしいですね。
![]() ![]() きずな学習会 6月9日(水)
きずな学習会が行われました。試験が終わりちょうど1週間たちましたが、こつこつ努力しています。次は11日(金)です。たくさんの参加を待っています。
![]() ![]() 避難訓練 6月9日(水)
不審者対応の避難訓練を行いました。生徒は全員が集合することができないので、教室で放送の指示を聞く形で行いました。先生たちはさすまたを使って本格的に行いました。緊急時に備え、冷静かつ機敏に対応する心構えを身につけることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育相談期間 6月8日(月)
今日から教育相談期間が始まりました。各クラス日程を決め、担任の先生と話をしていきます。宇品中学校ではさまざまな機会を通して、生徒との関わりを大切にしていきます。
![]() ![]() 前期中間試験 6月3日(木)
前期中間試験、最終日になりました。
全員、最後まであきらめずに試験を受けている姿が印象的でした。 後日、結果が返ってきますが、点数に一喜一憂するだけでなく、試験への取り組みや普段の学習の様子をしっかり振り返りましょう。取り組みを振り返り改善していくことが実力アップにつながります。テストが終わっても地道にこつこつと学習に取り組んでいきましょう。「継続は力なり」です。 ![]() ![]() 前期中間試験 6月2日(水)
今日から前期中間試験が始まりました。
みんな直前まで最後の確認をしており、どの学年もがんばって試験を受けていました。特に1年生は中学校生活初の定期試験です。とても緊張している様子が伝わってきました。 明日も引き続きがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |