![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:106 総数:321471 |
総合的な学習の時間「わたしたちが創造する未来」![]() ![]() どこまで伸びるか!?グリーンカーテン
総合的な学習の時間に、環境問題について調べています。地球温暖化の対策のひとつとして、5月から、グリーンカーテン設置の取り組みをはじめました。環境保健協会の方に教えてもらいながら、ゴーヤ・ヘチマ・アサガオ・パッションフルーツの苗を植えました。
2週間経ち、苗がだいぶ伸びてきたので、環境保健協会の方が屋上に上がって、ロープの設置をしてくださいました。これから、どこまでつるが伸びるでしょうか?目標は5年生の教室がある3階までつるを伸ばすこと。設置してもらったロープを伝って、苗がどんどん成長するように、水やりや草抜きなどの世話を続けていきましょう! ![]() ![]() ![]() しんぶんしとなかよし![]() ![]() ![]() ドレスのように身にまとう児童や、剣や盾を作る児童、友達と協力して家やテントをつくるグループなど、新聞紙を使って思い思いの作品を作りました。 |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |