![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:267075 |
4年生新体力テスト「長座体前屈」
壁に背中をぴったりとつけて、腕を伸ばしたまま箱をできるだけ前へ移動します。
箱の移動距離を測定します。 2回実施してよい方の記録をとります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生新体力テスト「立ち幅跳び」
両足で踏み切り、前方に跳びます。
2回実施してよい方の記録をとります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生新体力テスト「反復横跳び」
20秒間、中央、左、右の3本の線を順にサイドステップして回数を測定します。
2回実施してよい記録をとります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生新体力テスト「20mシャトルラン」
運動場で20mシャトルランをしています。
電子音に負わせて20m間を往復します。 だんだん電子音の間隔か短くなります。 折り返しの総回数を記録とします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生新体力テスト「ソフトボール投げ」
直径2mの円の中から、1号のソフトボールを投げます。
2回投げてよい記録をとります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日の給食の様子
今日は子ども達の大好きなメニュー。
本年度5回目の全メニュー残食0の日でした。 作る側も食べる側もとてもよい気持ちになりますね。 本日の残食量 ・麦ごはん 0g ・ハヤシライス 0g ・シーフードサラダ 0g ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生図工科「心のもよう」
心の中の模様を色のつけ方を工夫しながら、作品を仕上げていきました。
自分のイメージした模様を表すことができたでしょうか? 完成が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生図工科「心のもよう」
作業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生家庭科「エプロンづくり」
それぞれの進み具合に合わせて、エプロンづくりの作業を進めています。
分からないときは、八尾先生に教えてもらいながら、集中力を切らさずがんばっています。 どんなエプロンができるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生家庭科「エプロンづくり」
エプロンづくりの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生家庭科「エプロンづくり」
エプロンづくりの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育科「新体力テスト」に向けて
明日の新体力テストに向けて、「わたしたちの体育」の教科書に自分の目標を決めて書きこみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子
今日から1週間がスタートしました。
今週は暑くなりそうです。 熱中症に気をつけながら元気よく過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「体のつくりと運動」
腕や足の曲がるところと曲がらないところはどのようになっているのかを調べていました。
腕に段ボールの筒を入れてみて、可動域を確かめています。 どのようなしくみになっているか興味をもって学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩の様子
とても良い天気です。
たくさんの人が運動場に出ています。 頭部保護と暑さ対策のため、全員赤白帽子着用で遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生外国語活動「How many 〜 ?」
3年生から外国語活動が始まります。
始めに、英語で簡単な挨拶のやりとりを先生と一緒にしました。 今日は、1から20までの数字が発音できるように練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育科「ボール投げ遊び」
守りをかわしながら、真ん中のコーンめがけて、ボールを投げています。
パスをしたり、動いたり、工夫しながら投げることが上手になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生音楽科「こいのぼり」
練習の大詰めです。
今日は、「13〜16小節をマスターしてこいのぼりを完成させよう」というめあてで各パートの練習を一生懸命していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生音楽科「こいのぼり」
練習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生算数科「わり算の筆算」
「3桁÷1桁」にチャレンジというめあてで学習を進めていました。
算数は、一つ一つ正確に確実に理解していくことが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |