|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:98 総数:284646 | 
| 3年 似ているところと違うところ(算数科)  3年 似ているところと違うところ(算数科)   二つの問題の似ているところと 違うところを考えていました 二つの問題は・・・ 1 6このあめを二人で同じ数ずつ分けると 一人分は何個になりますか 2 6このあめを一人に2個ずつ分けると 何人に分けられますか 3年生さんは二つの問題をよく読み 似ているところやちがうところに 印をつけたり図に表したりして考えていました 2年 パイプなしの鍵盤ハーモニカ(音楽科)   2年 パイプなしの鍵盤ハーモニカ(音楽科)   2年 パイプなしの鍵盤ハーモニカ(音楽科)   2年 パイプなしの鍵盤ハーモニカ(音楽科)   2年 パイプなしの鍵盤ハーモニカ(音楽科)   2年 パイプなしの鍵盤ハーモニカ(音楽科)   鍵盤ハーモニカを練習していました まず 鍵盤のドレミファソラシドの位置を プリントを使って確認しました そして 実際に鍵盤ハーモニカで指使いを練習しました 今はまだパイプなしで 音を出すことができませんが 鍵盤部分だけを使って 「かえるのがっしょう」の練習を 一生懸命にがんばっていました 1年 本葉が出たよ!(生活科)   1年 本葉が出たよ!(生活科)   1年 本葉が出たよ!(生活科)   朝顔の観察をしていました 種を植えて 発芽して 双葉が出て 本葉が出てきました 1年生さんは その本双葉や本葉をしっかりと観察して 絵と文でかいていました 1年 たん うん たん うん たん たん たん うん(音楽科)   1年 たん うん たん うん たん たん たん うん(音楽科)   「白くまのジェンカ」という歌の リズム打ちをしていました 「白クマのジェンカ」のリズムは 「たん うん たん うん たん たん たん うん」で 「たん」は手をたたく 「うん」は休む です 1年生さんは一生懸命に練習をして 列ごとに堂々と発表していました 6月3日の学校給食   小型黒糖パン ミートビーンズスパゲッティ グリーンサラダ 牛乳 今日は静岡県で作られたクラウンメロンが給食に登場しました。温暖な気候と豊かな自然に恵まれた静岡県では、おいしい高級メロンであるマスクメロンの栽培がさかんです。クラウンメロンは、マスクメロンの種類の1つです。すばらしい香りと上品な味が特徴のクラウンメロンは、マスクメロンの中でも最高級の品種です。1つ5000円から1万円するものもある高級なメロンです。今日は給食時間になると「メロンだ〜!」と嬉しそうにする子供達の声をきくことが出来ました。味はどうだったでしょうか?(^^)🍈 たんぽぽ学級 さわやか!6月掲示!!   たんぽぽ学級 さわやか!6月掲示!!   6月掲示を作ってくれました 6月は梅雨・・・ じめじめした季節ですが さわやかな掲示で 気持ちも軽やかになります 6/2 自慢の口田東小学校学級園   6/2 自慢の口田東小学校学級園   たくさんの野菜が育てられています 白なす きゅうり インゲン豆 ジャガイモ すいか ミニトマト等 元気に大きく育っています 早く実るといいですね 6年 ピカピカ!クリーン大作戦!!(家庭科)  6年 ピカピカ!クリーン大作戦!!(家庭科)   | 
広島市立口田東小学校 住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |