![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:38 総数:100726 |
さつまいもの苗を植えたよ![]() ![]() ![]() 苗の植え方について、よく見て聞いて やさしく苗を持ち、一人一人が丁寧に植えました。 そして、お水をしっかりあげました。 大きくなりますように。 甘くなりますように。 さつまいもが大きくなって、芋掘りをするのが楽しみです! 歯みがきするよ!![]() ![]() 先週の金曜日に歯を大切にする集いに参加して、食後の歯みがきもやる気満々です。 幼稚園で歯みがきをするのは若葉マークのばら組なので、食後にクラスのみんなで一緒に歯みがきです。 うがいも「ブクブク」と、上手にできました。 歯を大切にする集いを行いました。![]() ![]() そして、絵カードや実物で、歯磨きをするときに必要なもの(歯ブラシ、コップ)や、 “歯ブラシは、コップに入れて水道まで行きます”などの扱い方を確かめました。 真剣に話を聞いていて、嬉しくなりました。 食後には、大きい口の模型の「おちあいたろうくん」で、歯の磨き方を確かめました。 実際にやってみて、丁寧に磨くことができました。 これからも、歯を大切にしましょうね。 たいりょうだ!![]() ![]() 「サメを釣るぞ!」「タコのすみがでてきた〜」 自分のねらった獲物を釣ろうとみんな真剣です。 「見て見て!こんなにとれたよ!」釣った魚は教師に嬉しそうに見せてくれました。 やってみよう!がんばるぞ!![]() ![]() ![]() それは、一人だったり…友達と一緒だったり… そして、自信をつけています。 一輪車で「ここでできそう。ここの場所で頑張る!」と、場所を選びやってみていました。 そして、できました! 「見て見て!」と、とても嬉しそうにしていました。(写真上) 「サッカーしよう!」「チーム分けしよう!」とゲームが始まりました。走って、ボールを蹴って、友達にパスをして、どんどん楽しくなっている遊びの一つです。(写真中・下) コロコロ![]() ![]() 「坂をこっちに向けたらどう」 「ガタガタとなるのは嫌なんよ」 「これを使ったら、いいんじゃない?」 一緒に遊ぶ友達と、考えを出し合って遊ぶもも組さん。 思い通りに玉が転がるように 繰り返し、道を作って遊びました。 素敵なジュースができています。![]() ![]() 小さいすり鉢とすりこぎを使っています。 しっかり色が出ています。 茶こし使って、ていねいに花びらを取り除いたり 水を足して、“ちょうどいい”濃さにしたりと 工夫して楽しんでいます。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |