最新更新日:2024/12/20 | |
本日:18
昨日:36 総数:376890 |
5年生 総合的な学習の時間
稲の種子から芽が伸びてきていたので,種まきをしました。
まず,バケツに土と水を入れ,全体的に水が行きわたるようにしっかり混ぜます。「先生!土が固いです!」と言いながら一生懸命どろどろにしていました。力がいる作業でした。 そのあと,種子を植えました。 これから暑くなります。毎日水やりをして,元気な稲を育ててほしいです。 今日の給食 6月4日(金)・麦ごはん ・含め煮 ・野菜炒め ・牛乳 給食の煮物には,うま煮,五目煮,おでんなどいろいろな種類があります。今日の含め煮は,大きな釜でゆっくりと味を煮含めて作りました。薄めの味付ですが,鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんなど,たくさんの材料を煮込んでとてもおいしくできあがりました。 3年生 理科で観察をしました!1週間ごとにぐんぐん成長する植物を見て,次の成長を心待ちにする声が多く上がりました。 モンシロチョウも,これからの成長が楽しみです。 今日の給食 6月3日(木)・小型黒糖パン ・ミートビーンズスパゲッティ ・グリーンサラダ ・クラウンメロン ・牛乳 温暖な気候と豊かな自然に恵まれた静岡県では,おいしい高級メロンであるマスクメロンの栽培がさかんです。クラウンメロンは,マスクメロンの種類の1つです。すばらしい香りと上品な味が特徴のクラウンメロンは,マスクメロンの中でも最高級の品種です。1つ5000円から1万円するものもある高級なメロンです。 2年生 ビオトープで生き物観察
梅雨の晴れ間、生き物を見つけて、その住処を観察しています。この日は、アゲハ、ダンゴムシ、テントウムシ、カエルなどを見つけていました。ショウブの花も咲き誇っています。心地のよい風の中,生まれた命を感じています。「生き物を住処に戻してください。」と言うと住処の側に優しく手を伸ばしていました。観察の仕方がとても上手になりました。
今日の給食 6月2日(水)・ごはん ・揚げだし豆腐 ・赤だし ・納豆 ・牛乳 赤だしは,赤みそを使ったみそ汁です。みその種類には,麦みそ,米みそ,豆みそがありますが,赤みそは,豆みその一つです。熟成させる期間が長いので,その間に鮮度が落ちないように塩を多めに入れて作ります。今日は,わかめ・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・切干し大根・ねぎを入れて赤だしを作りました。 学習センターとしての図書館今日の給食 6月1日(火)・麦ごはん ・赤魚のから揚げ ・炒りうの花 ・米麺汁 ・牛乳 今日は地場産物の日です。米麺汁に入っているえのきたけや小松菜は,広島県で多く作られています。米麺は,米を精米したあと,細かい粉にし,水を加えてこね,蒸して細く切って作ります。つるつるした口あたりや,もちもちした食感が特徴です。あっさりした味なので,和風,洋風,中華風,どの料理にもよく合います。今日はかつお節と昆布でだしをとった,和風の汁物にしました。 |
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1 TEL:082-848-9971 |