最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:104
総数:533633
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

学年集会について

 6月3日(木)の終学活に、学年集会を開きました。他者のモノを触る、各教室の出入り口に密集するという2つの課題について、問題提起がありました。自分にとっては、不快に感じないことでも、嫌であると感じることがあるという点を、生徒が答えたりし、学年の課題を共有しました。
 学校では、さまざまな問題が起きます。そのたびに、他人事と考えず、学年生徒で自分の立場になって考えるように努めています。ひとつずつ少しずつ、改善できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年の校長面接について

 5月31日(月)からはじまった2学年の校長面接が3日目をむかえました。昼休憩と放課後の時間を中心に行っています。今回は、事前に質問を伝えています。
 面接を経験していない生徒がほとんどで、多くの生徒が緊張しています。緊張することは当然のことで、今の段階で緊張しないことは心配なことであると感じます。しっかり緊張を経験し、緊張に慣れる人になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年集会について

 5月31日(月)終学活の時間に、2学年集会を実施しました。新年度がはじまって2か月が終わり、課題となる点を各クラスの代議員と学年執行部が検討し、発表しました。
 まずは、代議員の代表が、廊下や教室の出入り口に必要以上に集まっている点について指摘しました。最後に、学年執行部の生徒が、特に男子で身体接触が原因となるトラブルが増えていると話し、軽い言動や態度の改善を求めました。いずれも学年の自治を感じる立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171