最新更新日:2025/07/18
本日:count up80
昨日:234
総数:247917
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

こまめに!

画像1 画像1
 校内の色々な場所にアルコール消毒容器を置き,手指の消毒を呼びかけています。

当たり前!でも幸せ…

 朝の教室の黒板に担任の先生からのメッセージがありました。
「当たり前」の毎日を過ごせる喜びを感じ,周りの人たちに感謝し,そして自分のできることに取り組む日々を送りたいと思います。
画像1 画像1

トイレのスリッパ

画像1 画像1
 宇品東小学校では,昨年度よりトイレにスリッパを置き,感染症予防に取り組んでいます。

5月26日の給食

画像1 画像1
*5月26日の給食*
もぶりごはん
豚汁
牛乳

<ひとくちメモ>
 郷土「広島県」に伝わる料理…もぶりごはんは、瀬戸内海沿岸で昔から食べられている料理です。もぶりごはんの「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。もぶりごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。子どもたちは、ごはんの上に具をのせ、上手にもぶりながら食べていました。

夏にはきれいな花が

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生からもらったアサガオの種。
植えたら,芽が出て 
こんなに大きくなりました。

間引いた2・3本を, 牛乳パックに入れて持って帰りました。

何色の花が咲くかなぁ。

じゃがいもの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
冬に植えたじゃがいもの収穫をしました。
大きいじゃがいもが,たくさん採れました。
これは,絶対おいしいぞぉ〜。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226