最新更新日:2025/07/22
本日:count up6
昨日:130
総数:583729
春日野小学校ホームページへようこそ

6月2日 頑張っています(2年生)

画像1
画像2
6月2日(水) 

 体育科の授業では、鉄棒運動に取り組んでいます。休憩時間も熱心に鉄棒の技を練習しています。できるようになった技が増えて、喜びを感じてさらに頑張っています。
 生活科では、野菜を育てています。水やりを忘れないように頑張っています。今日は、盛り土をして、肥料を追加しました。花や小さな実を見付けて喜びいっぱいです。国語科でも、育てている野菜について、丁寧に観察して記録しました。

 

6月2日 そうじにちょうせん!(1年)

画像1画像2画像3
 入学して2ヶ月がたち,学校にも慣れてきた1年生。今週から掃除にも取り組んでいます。今は,全員で外に出て,草拾いと石拾いをしています。みんなで使う場所をきれいにできるよう,頑張っています。

図画工作科「音楽の形 音楽の色」(5年生)

画像1
画像2
画像3
5年生は図工科の学習で、ある楽曲(音楽科で今後学習する予定です)をじっくりきいて、イメージを広げ、絵に表しています。

混色や水の量、ぼかし方やにじませ方、筆の使い方など、絵の具の使い方を工夫して表しています。

同じ楽曲なのですが、イメージするものはみんなそれぞれですね。1枚1枚、その子らしい作品に仕上がってきています。

完成が楽しみです!

5月31日 学校朝会(体育発表会の延期)

画像1
 緊急事態宣言の延長を受けて、体育発表会が延期となったことと、今後の予定を臨時学校朝会で子どもたちに伝えました。
 少し間が空くことで、心配になこともあるかもしれませんが、これまで一生懸命してきたことは、一人一人の心と体に残っていることを話しました。
 今後、開催ができることがはっきりした時、少し練習時間をとります。その時はまた、みんなで力を合わせて頑張って欲しいことを伝えました。
 本校校訓、「ともに伸びる」力を体育発表会を通して伸ばして欲しいと思っています。

5月27日 校内研修会(Google Classroom)

画像1
画像2
Google Classroomの活用に向けて,研修会を実施しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

非常災害時の対応

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

G suite For Education

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616