最新更新日:2025/07/15
本日:count up24
昨日:36
総数:211232
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

6月2日(水) 毛筆「麦」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「麦」という字の練習をしました。
 「左はらい」が二つあるときは二つ目の「はらい」が近付くことを学習しました。
 次回の清書に向けて,次に頑張るところを確認しています。

6月2日(水) わり算のひっ算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 あまりのあるわり算のひっ算の方法を考えました。これまでに学習した割り切れるわり算の方法と同じであることに気付き,問題を解くことができました。

6月2日(水) 2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6校時の図画工作科の学習で「ふしぎなたまご」の作品に取り掛かりました。
 まず,クレヨンで大きく,形は自由な卵の輪郭を描きました,
 次に,大きな卵に,自由に線をひいたり,塗りつぶしたり,マークを描いたりしました。
 次の時間は,・・・この卵の中に入っている,ふしぎな もの・物・者 を描きます。
 子供たちは,頭の中にいろんなアイデアをすでにもっているようです。

6月1日(火)ソフトボール投げの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,1校時から6校時目まで全学年がソフトボール投げに挑戦しました。ちょっと良すぎる天気でしたが,児童たちは,昨年の自分の記録を上回るようにがんばりました。紙鉄砲を作って,鍛えている学年もありました。

6月1日(火)6月です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまわり・たんぽぽ学級も,給食の準備を自分たちでするようになっています。
 交流学級での学習もあるので,毎日同じようにはできませんが,「できる人が,できるときにする。」を合言葉にがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600