|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:125 総数:333889 | 
| 3年生 5月27日(木) 書写        墨をすずりに入れる際にはドキドキ。 「図工のように楽しい」といいいながら、みんな大興奮。 「もっと書きたい」と楽しんでいました。 2年生 5月24日(月) 生活科 野菜の苗植え            6月1日(火) 動画で八木用水の調査        じっくり動画を見て、「水路がだんだん広くなっている!」「水が濁っている!」「水の流れるいきおいがかわった!」などいろんなことを発見し、驚いたり、疑問がわいてきたりしているようでした。 1年生 5月28日(金) 「あさがおのかんさつ(生活科)」        この日は、大きくなった葉っぱの観察をしました。よーく見たり、優しく触ったりしながら、隅々まで観察をして観察カードを書きました。 「はっぱのかたちがちょうちょみたい。」や「さわるとざらざらしてた。」などの気付きをカードに書くことができました。 | 
広島市立原小学校 住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |