最新更新日:2025/07/10
本日:
26
昨日:63
総数:193272
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。
カテゴリ
TOP
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
学校行事
今日の一こま
PTA・地域
最新の更新
6月1日(火)今朝の様子
ひまわり学級 アゲハチョウの巣立ち
4年生 算数の学習 わり算
3年生 体育科 ハンドベースボール
2年生 国語科 「かんさつ名人になろう」
5月28日(金)今朝の様子
プール掃除
6年生 全国学力学習状況調査
5月27日(木) 今朝の様子
ひまわり学級 アゲハチョウがかえりました
そうじ時間の様子
3年生 図画工作の学習「くるくるランド」
5年生 家庭科の学習「はじめてのソーイング」
3年生 総合的な学習の時間
1年生 算数の学習
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
6月1日(火)今朝の様子
6月1日(火)、今朝は梅雨の中休みで、朝から晴天です。子どもたちは「暑い!」と言いながら汗をいっぱいかいてやってきました。鉢植えのアサガオやホウセンカもきっと暑いと思ったのか、走って水やりに行く姿が見られました。
ひまわり学級 アゲハチョウの巣立ち
ひまわり学級では、先日ふ化したアゲハチョウの巣立ちを見送りました。わりばしの先で羽を開いたりとじたりして、なかなか飛び立とうとしません。お別れを名残惜しんでいるようです。やっと飛び立ったときには、子どもたちから歓声が。うれしいようなさびしいような、すてきなひとときでした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今月の予定
6/1
学校朝会(放送)
6/4
たてわり班顔合わせ
6/7
ベルマーク収集日 4年麦刈入(1・2校時) 払込日1
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
案内
学校周辺案内
配布文書
配布文書一覧
学校経営重点計画
令和3年度学校経営重点計画
行事予定
令和3年度の主な行事について(予定)
携帯サイト
学校基本情報
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322