![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:10 総数:80710 |
ボールを追いかけて
先生とお友達と一緒にボールを追いかけているうちに
気が付いたらこんなところまで! みんなのところに帰る途中ツツジを見上げて…きれいだね♪ ![]() ![]() ![]() 花壇の花に
花壇の花に水やりをしてくれました
いつも見ている花に優しい気持ちで関わっています 身近な自然を大事に思う心を大切にしたいですね ![]() ![]() ![]() ツツジの花の色
少しずつ違う色が隣り合って咲いています
この時期の矢賀幼稚園を彩ってくれる大事な環境です ![]() ![]() ![]() ツツジ
ツツジの花が日に日に増えています
砂場のところにも♪ 子供たちを見守るように咲いています ![]() ![]() ![]() 立派な菖蒲
畑のそばに菖蒲が咲いていました
もうすぐ5月♪ 子供たちと一緒に見たいと思います 夕方の空も初夏の気配がしてきました ![]() ![]() ![]() 正門のバラ
毎日大きく開いてきてよい香りが漂っています
他の花たちも元気いっぱいです ![]() ![]() ![]() みどり組さんが
内緒で作っているものは何でしょう?
あか組さん楽しみにしていてね ![]() ![]() ![]() 参観日
4月21日は参観日 保護者会総会でした
よいお天気で気持ちよく参観していただくことができました 保護者会総会もスムーズに進められました 保護者会と園が一緒になって子供たちのために よりよい環境を創っていきたいと思っています 今年度もどうぞよろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() 正門のバラ咲きました
正門のバラが咲きました♪
大きくてよい香りのするバラです 嬉しいですね ![]() ![]() ![]() 可愛いシロツメクサ
サクラの木の下に可愛いシロツメクサが広がっていました
去年も咲いてたかな 爽やかな色合いです ![]() ![]() ![]() こいのぼりの影
こいのぼりが勢いよく泳いで…
影も泳いでいます 子供たちもよく見ています ![]() ![]() ![]() 東門掲示板
東門の掲示板がリニューアルしました
日々の遊びや生活の様子を掲示しています 来られた際にはご覧ください ![]() ![]() 保護者の方とともに
朝とお帰りの時間に先生たちは保護者の方とお話をしています
少しずつ慣れてきたあか組さん 年長になってはりきっているみどり組さんの 一人一人の様子を保護者の方と共有できる貴重な時間です ![]() ![]() ![]() 糊のお仕事
あか組さん初めての糊のお仕事
大きな袋にキャンディを詰めています 先生のお話をよく聞いてひとつひとつ丁寧に貼っていました ![]() ![]() ![]() 砂場で…
みどり組さんの遊びを肌で感じながら
あか組さんもダイナミックに遊び始めています 遊びながらお手本を見せてくれる 小さな先生が頼もしく見えます ![]() ![]() 東門のバラ
一輪もらって飾ってみました
なかなか大きいバラです …ラナンキュラスも大きいです ![]() ![]() みどり組さんのまねをして
あか組さんもダンゴムシ探し
重たいプランターを動かしていました 「もとに戻せる?」「うん!大丈夫よできるよ」 たのもしい言葉でした♪ ![]() ![]() ![]() ダンゴムシ探し
みどり組さんがじっくりダンゴムシ探しをしていました
プランターを上手に動かして ミミズやハサミムシも見つけたようです ![]() ![]() ![]() 先生と一緒なら
先生と一緒にうんていにチャレンジ!
もう少しで全部できそうです 側で見ていたあか組さんが「ぼくもやりた〜い」と言ってきて… 場所を譲ってあげるみどり組さんでした ![]() ![]() 安心して遊び始めています
1学期が始まり2週間が過ぎました
あか組さんも幼稚園生活2週目に入っています 先生と友達と一緒に 安心して遊び始めています ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |