![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:410 総数:944088 |
4月7日(水) 「デリバリー給食変更届」について![]() ![]() こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="70335">令和3年度デリバリー給食申込について</swa:ContentLink> 4月7日(水) 始業式
就任式に続いて始業式です。
初めに校長先生のお話です。 今年度もみなさんが安心して学習や部活動ができる場となるよう、一人一人の自律した行動が必要です。「時を守り」「場を清め」「礼を正す」という本校の伝統を守っていきましょう。また、様々な価値観の違いがある中で、お互いが寛容な心をもつことでトラブルも解決へと向かいます。相手を受け入れる心をもちましょう。困ったことがあれば一人で抱え込まず、先生に相談してください。 校長先生に続いて生徒指導主事の先生よりお話がありました。昨年度取り組んだ8:20前登校に加え、掃除、あいさつなど本校の伝統を守り、東原中の生徒としての誇りをもって行動しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(水) 就任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(水) 学級朝会
新しいクラスでの朝会です。まだ緊張していますね。(#^.^#)
![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(水) ドキドキの・・・
さあ、クラス発表です。配布された新クラス名簿をじっくりと眺めていますね。(#^.^#)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(水) 登校風景
今年度も地域の民児協の方々があいさつ運動に来てくださっています。ありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 4月7日(水) 朝の風景
おはようございます。さわやかな朝ですね。正門のチューリップもみなさんの登校を心待ちにしています。(^^♪
![]() ![]() ![]() ![]() 4月6日(火) 夕焼け
一日が終わります。さあ、明日から新学期です。新しい気持ちで頑張りましょう!皆さんと会えるのを楽しみに待っています。(#^.^#)
![]() ![]() ![]() ![]() 4月6日(火) 春休み最後の・・・
いよいよ明日から新学期が始まりますね。今日は、春休み最後の部活動です。体育館からはバスケットボール部の、グラウンドからは野球部の元気な声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日(月) 部活動
今日は、天気がよく、風が心地いいですね。グラウンドでは午前中は陸上部が、午後はサッカー部と野球部が活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月2日(金) 売店装飾
売店の装飾が4月の入学・進級バージョンに変わりました。売店も新学期スタートに向けて準備万端です。
![]() ![]() 4月2日(金) 消毒作業
部活動で生徒が使用したストレッチマットを消毒しています。まだまだ油断のできない状況にあります。今一度気を引き締めて新学期のスタートを切りたいものです。
![]() ![]() 4月2日(金) 部活動
さて、グラウンドでは野球部と女子ソフトテニス部が活動しています。みんな元気いっぱいです。(#^.^#)
![]() ![]() ![]() ![]() 4月2日(金) 春爛漫
今日も暖かい一日となっています。ちょっと動いただけで汗が出ますね。花壇のパンジーやチューリップも元気いっぱいです。(^^♪
![]() ![]() ![]() ![]() 4月1日(木) 入学受付
新年度が始まりました。朝早くから新入生が受付に来ています。受付後の説明もきちんと前を向いて聴くことができていますね。!(^^)!
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |