![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:10 総数:80710 |
参観日
4月21日は参観日 保護者会総会でした
よいお天気で気持ちよく参観していただくことができました 保護者会総会もスムーズに進められました 保護者会と園が一緒になって子供たちのために よりよい環境を創っていきたいと思っています 今年度もどうぞよろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() 正門のバラ咲きました
正門のバラが咲きました♪
大きくてよい香りのするバラです 嬉しいですね ![]() ![]() ![]() 可愛いシロツメクサ
サクラの木の下に可愛いシロツメクサが広がっていました
去年も咲いてたかな 爽やかな色合いです ![]() ![]() ![]() こいのぼりの影
こいのぼりが勢いよく泳いで…
影も泳いでいます 子供たちもよく見ています ![]() ![]() ![]() 東門掲示板
東門の掲示板がリニューアルしました
日々の遊びや生活の様子を掲示しています 来られた際にはご覧ください ![]() ![]() 保護者の方とともに
朝とお帰りの時間に先生たちは保護者の方とお話をしています
少しずつ慣れてきたあか組さん 年長になってはりきっているみどり組さんの 一人一人の様子を保護者の方と共有できる貴重な時間です ![]() ![]() ![]() 糊のお仕事
あか組さん初めての糊のお仕事
大きな袋にキャンディを詰めています 先生のお話をよく聞いてひとつひとつ丁寧に貼っていました ![]() ![]() ![]() 砂場で…
みどり組さんの遊びを肌で感じながら
あか組さんもダイナミックに遊び始めています 遊びながらお手本を見せてくれる 小さな先生が頼もしく見えます ![]() ![]() 東門のバラ
一輪もらって飾ってみました
なかなか大きいバラです …ラナンキュラスも大きいです ![]() ![]() みどり組さんのまねをして
あか組さんもダンゴムシ探し
重たいプランターを動かしていました 「もとに戻せる?」「うん!大丈夫よできるよ」 たのもしい言葉でした♪ ![]() ![]() ![]() ダンゴムシ探し
みどり組さんがじっくりダンゴムシ探しをしていました
プランターを上手に動かして ミミズやハサミムシも見つけたようです ![]() ![]() ![]() 先生と一緒なら
先生と一緒にうんていにチャレンジ!
もう少しで全部できそうです 側で見ていたあか組さんが「ぼくもやりた〜い」と言ってきて… 場所を譲ってあげるみどり組さんでした ![]() ![]() 安心して遊び始めています
1学期が始まり2週間が過ぎました
あか組さんも幼稚園生活2週目に入っています 先生と友達と一緒に 安心して遊び始めています ![]() ![]() ![]() イチョウ
小さかったイチョウの葉が大きく鮮やかになってきました
新緑の美しい季節ですね ![]() ![]() ![]() サツキが次々に
園庭側も道路側も次々に咲き始めています
爽やかな空に似合いますね ![]() ![]() 砂場温泉2
みどり組さんが作ってくれた砂場温泉
みんなが入れるようにどんどん広げてくれました! 水運びを手伝っているあか組さん みどり組さんの気持ちが伝わっています みどり組さんは時間をかけて土手を広げてしっかり固めてくれました さすが年長さんですね! ![]() ![]() ![]() 去年のこいのぼり
去年の今頃幼稚園は臨時休業中でした
こいのぼりはみんなのいない園庭を泳いでいました 今年はみんなと一緒です みんなもこいのぼりも嬉しそうですね♪ ![]() ![]() ![]() 屋根より高いこいのぼり♪
「やねより たかい こいのぼり〜♪」
みんなで歌いながら先生たちにあげてもらいました 高い空でこいのぼりが勢いよく泳ぎ始めました 「やった〜!」みんなとっても嬉しそうです♪ ![]() ![]() ![]() なかよし会で
幼稚園のこいのぼりを上げました
大きなこいのぼりを見てみんなわくわくしています ![]() ![]() 初めてのなかよし会
あか組さん初めてのなかよし会です
先生のところに集まって並んでいます なかなか上手ですね♪ 「前の人から座りましょう」間隔をとって順番に座れるよう 先生が優しく合図しています ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |