最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:141
総数:445612
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ

 厚生労働省の公表情報によると、令和2年の児童生徒の自殺者数は499人で、前年と比較して大きく増加しており、また、これまでの自殺者数の推移によると、学校の長期休業明けにおいて自殺者数は増加傾向にあります。
 こうした現状に鑑みて、この度、文部科学大臣のメッセージが発表されました。御家庭でお子様と一緒にメッセージを御覧いただければと思います。よろしくお願いします。⇀文部科学大臣からのメッセージ

5年生総合的な学習の時間

5年生は今年度も米作りに取り組みます。今日はいつもお世話になっているJAの先生に「田おこし」について教えていただきました。
画像1 画像1

発表するということ

 先生方は児童に授業中に発表することを勧めます。なぜでしょうか?先生方は自らが積極的に授業に参加する能動的な姿勢を求めています。なぜならそれが学力の向上に繋がっていくからです。先生の話を聞くだけの受動的な姿勢よりも能動的な姿勢の方が学力が向上するというデータもあります。
 6年生が,友達の意見に反応するということについて話し合っていました。聞くことから,能動的に授業に参加する姿勢を作ろうとしていました。
画像1 画像1

校内研究会

校内研究会を行いました。授業の進め方について協議をし,明日からの自分の授業に生かしていきます。子供たちはたくさんの先生が見ている中,のびのびと自分の考えを述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図画工作科

1年生が造形紙を切って,折って,立てて作品作りに取り組んでいました。どの作品にも工夫がたくさんされ,素晴らしい作品に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科

2年生が「やさいのことをしろう」という学習を栄養教諭の橋本先生をゲストティーチャーとして迎えてしていました。これから2年生は自分で決めた野菜を育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生家庭科

 今,5年生は家庭科で裁縫の学習をしています。この授業では,裁ちばさみの使い方、玉結び、玉留めの方法について、実習をしました。慎重に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生総合的な学習の時間

5年生は今年度も総合的な学習の時間で「米作り」に取り組みます。今日は学校の田んぼの草取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

4年生が人の体のつくりを学習していました。「間接」について,どの部分が曲がるのか,自分の体で確かめながら,楽しそうに学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科

5年生が社会科で「低い土地のくらし」を学習していました。教科書に紹介されている都市のPR大使になるためには,何を調べていけばよいかということを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生書写

 3年生が書写の学習をしていました。毛筆は3年生から学習します。まずは,筆の持ち方から学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科

6年生の社会科は昨年から歴史でなく政治の分野を先に学習するようになりました。今日は国会について学習をしました。国会について短い文章で説明ができるように,調べたことを整理し,まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度のGoogle Classroomについて

本年度のGoogle Classroomの準備が全校で整いました。昨年度に引き続き,ご家庭のタブレットやPCからもログインして御利用頂けます。運用方針については,ログイン後のWelcomeメッセージをお読みください。

さいごまで

 掃除をだまって、見つけて、最後まで取り組んでいます。掃除道具の片付けも次に使う人のことを考えて整頓していました。学校がきれいになり気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロコロガーレ(4年)

 4年生の図画工作科ではコロコロガーレの作品に取り組んでいます。橋や迷い道などビー玉が転がる様々なコースを黙々と作りました。説明書を見ながら上手に作っていてさすが4年生だと感心しました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の草花見つけをしよう(1年)

 1年生の生活科では,春の草花見つけを行いました。集合では、静かに並ぶことができていてとても立派でした。忍者のように忍び足で歩こうとみんなが意識して歩いていました。そのあと校庭を探索しました。きれいな草花をたくさん見つけることができて、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年)

 5年生の授業の様子です。先生が黒板に今日のめあてを書き始めるとすぐに子供たちもノートに書いていました。集中力と学習に向かう心の準備に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボールを使った運動(2年)

 2年生の体育科では、ボールを使ったいろいろな運動を行いました。自分一人で床にバウンドさせて取ったり、周りながらバウンドさせて取ったりしました。次に友達とペアになってボールを投げたり捕ったりしました。上手に捕球するコツを先生から教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動4

 園芸委員会では、ひまわりの種をまくために、土と肥料を混ぜ合わせ、耕しました。夏には大きなひまわりが咲くといいですね。これから、水やりなどお世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動3

 給食委員会では、特別ゲストティーチャーとして、農業クラブでお世話になっている農業技術指導員の田坂先生に来ていただき、大文字オクラの種まきを指導していただきました。子供たちは真剣に話を聞き、オクラについて学んでいました。無事に種まきも終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 さわやかタイム マザーグース(2年)
5/25 おはようタイム わくわくタイム
5/26 音楽朝会
5/27 さわやかタイム マザーグース(4年) 全国学力・学習状況調査
5/28 おはようタイム
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428