![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:16 総数:82503  | 
染紙2
午前中何度も作った染紙 
あんまり楽しかったので雨が降り始めたお昼からも テラスで続きを楽しみました 丁寧に染めて広げて…どんどん上手になりました♪ ![]() ![]() ![]() 染紙1
先生と一緒に「楽しいことが始まるよ♪」 
「うわあきれいじゃね」 「そめがみって言うんだよ」 和紙を上手に折って染めていきました ![]() ![]() ![]() 晴れた日の山に…
可愛いお客様 
スズメさん草の実を探しに来たのかな 子供たちの姿を見ると飛び立っていきますが… 一瞬ののどかな風景です♪ ![]() ![]() ![]() 避難訓練(5月18日)
今年初めての避難訓練をしました 
避難時の約束「おはしも」の話を聞き 実際に非常ベルの合図と避難指示の放送を聞いて避難しました あか組さんは初めての訓練でしたが 真剣に話を聞き上手に避難することができました みどり組さんの真似をして早歩きにも挑戦しました 毎月の訓練を重ねることで避難行動が上手になっていくことと思います ![]() ![]() ![]() 5月の遊びの様子から
梅雨入り前の遊びの様子です 
砂場で裸足になって遊んだり巧技台迷路で遊んだり 友達と滑り台をしたりして好きな遊びを見つけています ![]() ![]() ![]() 園外散歩(みどり組)4
この日は矢賀小学校の校庭を通らせてもらって 
矢賀第一公園に寄り少し遊んで帰りました みんな元気に行ってくることができました♪ あか組さんとのお散歩はもう少し先になりそうですが いつでも上手に連れて行ってあげることができそうです その時を楽しみに…♪ ![]() ![]() ![]() 園外散歩(みどり組)3
5月初旬に行ってきた園外散歩の続きです 
帰り道も交通ルールを守って歩くことができました 矢賀小学校の校内を通らせてもらって花壇などを見学しました ![]() ![]() ![]() 先生と一緒にできたよ!
何度もチャレンジしながら遊びのこつを覚えていきます 
先生が子供の気持ちになり寄り添って遊びを支えています 幼稚園での毎日を通して興味や関心が広がり いろいろなことができるようになっていきます ![]() ![]() ![]() チャレンジ!チャレンジ!
あか組さんは好奇心全開! 
遊具倉庫から思い思いのものを出してきて活発に遊びます 今日はぽっくりにチャレンジ できるかな…先生と一緒だから大丈夫! みどり組さんも応援してくれています ![]() ![]() ![]() お外で遊ぼう!
風は少し強いけどみんな元気に出てきました 
よかったね!いっぱい遊ぼうね! ![]() ![]() ![]() アサガオ
あか組さんのアサガオ 
双葉がしっかりしてきました♪ ![]() ![]() ![]() ミニトマト
小さな実が増えてきました♪ 
明るい緑色ですね ![]() ![]() 雨あがり
夜のうちに大雨警報が解除になりみんな元気に登園してきました 
今日も一日元気に過ごしましょう♪ ![]() ![]() ![]() 雨のお迎え(5月20日)
雨の中のお迎えありがとうございます 
子供たちも上手に傘をさして帰りました 16時22分大雨警報が発表されました 今後の気象情報に注意され安全な場所でお過ごしください 気象警報等が発表されている場合の対応については 右欄の「緊急時における対応について(お知らせ)」でご確認ください ![]() ![]() ![]() 梅雨空(雨の一日)
昨日の晴天からがらっと変わって今日は一日雨模様 
子供たちは室内で過ごしました この後も雨が続くようです 気象情報に気を付けられ安全な場所でお過ごしください ![]() ![]() ![]() おはなし会
毎週1回みんなでお話を聞く「おはなし会」をしています 
先生たちが大好きなお話や 季節や子供たちの生活に関わりのあるお話などなど いろいろなお話を聞くことを通していろいろな言葉にふれ 絵本やお話に親しむとともに 想像の世界が広がるようにと願っています ![]() 梅雨の晴れ間
昨日の梅雨の晴れ間 
夏のような日差しのなか園庭で元気に遊びました ![]() ![]() ![]() 幼稚園遠足
月曜日 幼稚園の中で遠足ごっこをしました 
なかよしペア(あか組とみどり組の)さんと一緒に 幼稚園中を歩いて回りお互いのお部屋もしっかり見学しました ![]() ![]() ![]() 梅雨入り
5月15日 中国地方が梅雨入りと発表されました 
1951年以降2番目に早い梅雨入りとのことですから 5月の梅雨入りに初めて出会った…と思います これから雨量が多くなり蒸し暑い日も増える見込みとのことで 感染症対策とともにいろいろなことに気を付けなければと思います ![]() ![]() ![]() 温泉ゲーム2
大きな大きな温泉! 
みんなでゆっくり広げてみたら…本当に大きかったね♪ みんなで入ってもまだまだ広い温泉でした はじめてのバルーン遊び♪楽しかったね ![]() ![]() ![]()  | 
 
広島市立矢賀幼稚園 
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483  |