![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:144 総数:258448 |
学年暮会 2年生
体育館では2年生の学年暮会が行われていました。
平井先生から「憧れの先輩とは」についての話がありました。 生徒たちは真剣に耳を傾け、自分自身を振り返ってくれているようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(木)登校風景
今日で試験週間まで1週間となりました。
今年度初めての定期試験となります。 1時間1時間の授業をより一層大切にしていってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(月)自宅待機してください。
生徒・保護者の皆さまへ
本日、7時現在、大雨警報が発令されています。 生徒の皆さんは自宅待機してください。 今後の気象情報に注意し、安全第一でお過ごしください。 今後の対応については、メール配信、HPでお知らせします。 5月14日(金)登校風景
三者懇談会が終わり、今日からまた通常の生活に戻ります。
放課後には代議員・専門委員会が予定されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(木)登校風景
小雨の中での登校となりました。
三者懇談会も最終日です。 3年生は昨日に引き続き実力テストが行われます。 ![]() ![]() 3年生 実力テスト 1日目
今日は国語・社会・数学のテストを実施します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(水)登校風景
三者懇談会3日目です。
3年生は今日から2日間、実力テストを実施します。 今日は部活動休養日のため午後からの部活動はありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(火)登校風景
本日も三者懇談会のため、授業は午前中のみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(月)登校風景
今日から木曜日まで三者懇談会が予定されています。
授業は午前中で終わり、午後から懇談です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)登校風景
ゴールデンウィーク明け最初の登校です。
今日から28日(金)まで合服期間となります。 正門付近では、サッカー部が新入部員も含めたあいさつ運動、生活委員が花の水やりといつもの活気か戻っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(水)登校風景
雨が降る中での登校となりました。
今日は部活動休養日なので、暮会終了後下校となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(火)登校風景
朝は少し寒さを感じながらの登校でした。
昨日から放課後の部活動に、入部届を提出した1年生の姿がありました。 教育相談も始まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(月)登校風景
4月最後の週を迎えました。
今日は午後から内科検診が予定されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
理科、英語、社会の授業の様子です。
社会の授業では、画面に映し出されたものに興味津々のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
英語、国語の授業の様子です。
英語の授業では、ノートの書き方を丁寧に教えてもらっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
数学、音楽の授業の様子です。
どのクラスも先生の話を聴く姿勢が素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(金)登校風景
週末を迎えました。
今日は1年生の部活動体験最終日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 解団式の様子
1泊2日の野外活動を終え、解団式を行いました。
活動の振り返り等をしました。 下校後はしっかりと休養し、明日からの学校生活を万全の状態で迎えられるようにしてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(木)登校風景
1年生が野外活動が戻ってきて、今日からまた全学年揃っての学校生活となります。
1年生は2校時終了後下校となります。 ![]() ![]() 1年生到着時間のお知らせ
16時24分
広島北インターをおりました。 各バス停到着は16時40分以降になります。 |
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |