最新更新日:2024/06/13
本日:count up34
昨日:231
総数:908710
TOP

5月14日(金)授業の様子

蒸し暑い午後になりました。生徒達は、暑さに負けず、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金)登校の様子

曇り空で、少しジメジメした朝でした。今日も元気なあいさつからスタートできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木)ラデッシュ栽培

2年生が技術の授業でラデッシュを栽培していました。
植えて1週間ですが、しっかり育っていました。スケッチも頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木)授業の様子

課題の解決に向け、グループで話し合いを活発に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木)登校の様子

小雨が降り、少し涼しい朝でした。今日も、生徒は元気な挨拶で登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水)授業の様子

今日も集中して授業を頑張っていました。積極的に発言したり、教え合ったり、話し合ったりする場面が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水)登校の様子

曇り空の下、今日もさわやかな挨拶で登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)図書室リニューアル

司書の先生に図書室のリニューアルをしていただきました。
また、壁際のスペースには業務の先生に新しく本棚を作っていただき、より使いやすい図書室になりました。
図書室へGO!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)登校の様子

登校の様子です。今日も多くの生徒がさわやかなあいさつを交わしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)授業の様子

全学年で、生徒総会に向けての学級討議を行いました。代議員を中心に、今年度の生徒会の取組について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)登校の様子

爽やかで、涼しい朝です。今日も元気な挨拶で登校しています。夏服に衣替えしている生徒が徐々に増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金)登校の様子

雨の中、生徒は元気に登校していました。本日、1年生は夏服の引き渡しがありました。夏服への移行期間は、5月28日(金)までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)犯罪防止教室

3年生を対象とした犯罪防止教室を行いました。学校薬剤師の秋本さんをお迎えし、「薬物が及ぼす影響」をテーマに、「違法薬物による犯罪の実態」、「薬物依存と人体に及ぼす影響」などについて講義をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)授業の様子(2年)

道徳の授業で、「心を形に」をテーマに、「心のこもった挨拶とは」、「なぜ挨拶が必要なのか」などについて、みんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)登校の様子

連休明けでしたが、生徒はいつも通り元気に登校してくれました。
空も晴れ渡り、上着を脱いでいる生徒も見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金)犯罪防止教室

1、2年生を対象とした防犯教室を行いました。安佐北警察署生活安全課の副島さんをお迎えし、「万引き」をテーマに「万引きが及ぼす影響」、「万引きの実態」など、一人ひとりが考えさせられる講義をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金)登校風景

朝の登校の様子です。休み明けですが、元気なあいさつができていました。明日から5連休です。連休明けも元気なあいさつを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)ボランティア

生徒総会の冊子とじのボランティアに多くの生徒が参加してくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)登校の様子

小雨の降る中、生徒は、さわやかに挨拶を交わし、登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)授業の様子

各クラスで体育祭実行委員が中心となり、体育祭のスローガンを考えました。各(赤・青・緑)ブロックのスローガンがどんなスローガンになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511