最新更新日:2025/07/18
本日:
1
昨日:32
総数:277029
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活 [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動
カテゴリ
TOP
学校紹介
生徒会スローガン
お知らせ
警報発表時等の対応
学校生活
学校長より
最新の更新
部活動の停止について
5月12日(水) 授業の様子
5月10日(月) 3年生 習熟度テスト
4月30日(金) 眼科検診
4月30日(金)
4月28日(水) 3年生学年集会
4月28日(水) 3年生修学旅行事前学習2
4月28日(水) 3年生修学旅行事前学習1
4月28日(水) 登校の様子
4月26日(月) 授業の様子
4月26日(月) 朝読書の様子
4月23日(金) PTA総会、売店運営委員会
4月22日(木) 授業の様子2
4月22日(木) 授業の様子1
4月21日(水) 授業の様子2
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
部活動の停止について
広島県内における感染者の増加に伴い、本日、広島県の感染状況は「ステージ4」に引き上げられました。
このため、本日より、平日・休日の部活動は、当面全て中止とします。帰宅後はできるだけ外出せずに自宅で過ごしましょう。
なお、今後市大会等が予定されている部活につきましては、来週以降に顧問から指示をします。
5月12日(水) 授業の様子
2年2組男子の保健体育の様子です。
グラウンドで障害走(ハードル走)に取り組んでいます。
この時間は、踏み切る足の位置がハードルに近すぎないように意識して走ることを目標にして練習をしていました。
少しでも速く走りきるために、リズムよく、無駄なくハードルをクリアして走れるようになりたいですね。
5月10日(月) 3年生 習熟度テスト
3年生は、今日と明日の2日間で習熟度テストに取り組んでいます。
今日は国語、社会、数学の3教科、明日は理科と英語の2教科です。
これまでに学習してきた内容が、どれくらい自分に定着しているのかを知るためのテストですので、出来なかったところをもう一度確認しておくことが必要です。
定期テストだけでなく、習熟度テストをうまく活用して受験に備えていくといいですね。
明日も頑張りましょう。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携校・地域
広島市立井口台小学校
広島市立鈴が峰小学校
広島市鈴が峰公民館
学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場(広島市教育センター)
その他
「避難所へ Go !」
水の事故に気をつけましょう
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
警報及び避難情報発表時における対応
夜間・休日などにおける留守番電話対応について
月中行事予定
5月行事
井口台中だより
井口台だより 第1号
携帯サイト
学校基本情報
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701