最新更新日:2025/07/11
本日:
47
昨日:52
総数:369497
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成
カテゴリ
TOP
皆実小NEWS!
学校長 より
★お知らせ★
図書館教育
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
たんぽぽ
食育
お知らせ
児童会
最新の更新
遠足だ〜!!
1年生を迎える会
遠足
遠足日和(1)
遠足日和(2)
みんなで体つくり運動をしました
英語の授業…ほぉ!
サツマイモの苗を植えました。
さんさんSUN
いよいよ図書室「みなみっ子本の森」開館です!
裁縫道具についてのお知らせです!
学年集会
6年生の学年開き
新しい食器で給食スタート
学習用品の購入について
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
遠足だ〜!!
4月30日(金)に、1、6年生で遠足に行きました。ペアの1年生と楽しみながらも貴重な時間を過ごすことができました。教室で見せる顔とはまた少し違って、お兄さん、お姉さんの表情になったみんなの姿がとても頼もしく感じられました。
通常の学校生活に戻っても、ペアの相手と廊下で会って手を振る姿は遠足でいい関係が築けた証拠かな?
これからもたくさん声をかけて関わってみてね、お兄さん、お姉さん♪
1年生を迎える会
4月30日の1時間目に1年生を迎える会を行いました。上級生は1年生のお手伝いができるといいですね。1年生の皆さんもお兄さん,お姉さんをたくさん頼りにして,学校生活に早く慣れるといいですね。
遠足
4月30日(金)遠足に行きました。クマヒラ公園に行きました。行きも帰りも5年生がサポートしてくれました。公園についたら,楽しい自由遊びです。同じクラスの友だちと遊ぶ子,5年生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちと遊ぶ子,1年生の時の友だちと遊ぶ子・・・みんな楽しそうにすごしていました。コロナ禍ということもあり,お弁当は学校でおいしくいただきました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/17
「楽しく学ぼう!すいどう教室」(4年)
5/18
新体力テスト 尿検査1次
5/19
内科検診
5/20
児童朝会 クラブ
5/21
代表委員会 確認下校 新体力テスト予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の学び応援サイト
日本コスモトピア
学習支援ソフト「みんなの学習クラブ」
広島市教育委員会
広島市教育委員会
学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場
広島県教育委員会
広島県教育委員会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
みなみがわ4月号
携帯サイト
学校基本情報
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358