![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:182 総数:370680 |
分度器![]() ![]() 学校で購入希望される方は、写真で示している分度器となります。 力を合わせて!![]() ![]() ![]() ![]() 重い食器もなんのその!一緒に運べば軽い!軽い! 清潔に安全に教室まで運びます! 活動運営ボランティア説明会中止のお知らせ
今年度の「活動運営ボランティア」に申込いただきました皆様へ、
「活動運営ボランティア説明会」中止のお知らせです。 日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 5月7日の広島県コロナ感染状況ステージ3引き上げに伴う行動自粛要請を受け、5月14日に予定しておりました説明会を、残念ながら急きょ中止することにしました。直前の中止連絡になりましたこと、心よりお詫び申し上げます。後日あらためて、開催方法をご連絡いたします。 (急きょ決定により保護者の皆様へ一斉送信となりました。申しわけございません。) ボランティア申込時にメールアドレスを記入いただいていない方につきまして、今後メールでの連絡が可能であれば、メールアドレスを教えてください。PTA執行部メールアドレスに以下内容をご連絡ください。 連絡内容:(1)申込者氏名 (2)お子さんの名前 (3)お子さんの学年と学級名 PTA執行部メールアドレス onaga.pta@gmail.com お子様、ご家族の皆様の健康にご留意ください。 尾長小PTA会長 松本 克明 第2職員室![]() ![]() 先生が増えたため,南校舎2階に新しく作りました。第2職員室で,授業の準備を頑張っている先生たちを紹介します! 「今日もしっかり準備して,楽しい授業をするぞ!」 と燃えています! 残念…遠足中止…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度から,子どもたちが楽しみにしていた行事が全て中止となり,今回の遠足を子どもたちがどれほど楽しみにしていたかを分かっていたので,苦渋の選択でした。 本当に残念です… 本当にうらめしい雨です… 子どもたちの遠足の様子を貼るために,職員室前の掲示板を空けておきました。残念です… でもまたこれからきっと楽しいことが待っています!気分を切り替えて,前向きにいきましょう! 救急救命講習会
学校内で起きると想定される事故や怪我に落ち着いて適切に対処できるよう、広島東消防署の方を講師にお招きして救急救命講習会を行いました。
昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響で開催できませんでしたが、今年は研修時に密状態にならないよう、教職員を半数に分けて実施しました。 まずは、怪我や事故が起こらない取組をしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが安心して学校生活を送れるよう,これからも全力を挙げて取り組んでいきます。引き続き,ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 そして,一日も早く,子どもたちが何の心配もなく学校生活が送れるようになることを心から願っています。 |
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10 TEL:082-261-4242 |