![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:118 総数:312112 |
5年生 アルファベットビンゴ![]() ![]() ![]() どの文字を書くかでゲームの結果が左右されるため,アルファベット16文字から慎重に文字を選んでいました。 「自分の家族のイニシャルにした!」「好きな文字を選んだ!」などと声が聞こえてきました。 こうして行ったビンゴゲームは大盛り上がりでした。 5年生 あいさつって![]() ![]() 「あいさつをするとお互い気持ちがいい」「あいさつをすると仲良くなれる」という意見に共感し、これからの生活に生かしていこうと考えていました。 考えたことが実践できるよう見守りたいと思います。 5年生 図画工作科「心のもよう」![]() ![]() 「心のもよう」を描くにあたって、どの技法や色を使ったらよいか、じっくりと自分自身と向き合っている様子が見られました。 5年生 裁縫の学習![]() ![]() ![]() 初めは「難しい」「できない」という声が多かったですが,終わりの方では「こんなにできた」「すごいすごい」という声がたくさん聞かれました。 これからも,たくさんの達成感を味わえるように支援していきたいと思います。 クラブ活動![]() 希望したクラブに入れなかった子もいましたが、クラブ活動は、異学年や他の学級の友達とのかかわりを深める良い機会になるでしょう。どんなことも「とにかくやってみよう。」と前向きに取り組んでほしいと思います。 年間5回のクラブ活動が充実した時間になるといいですね。 5年生 未来の給食を考えよう![]() ![]() ![]() ダンゴムシ よーく見てみると![]() ![]() このたくさんの足はどう動いているんだろう。どうして丸まることができるんだろう。虫眼鏡で体のつくりや身体の動きをよーく観察していました。 新たな発見がいっぱい。不思議がいっぱい。 3年生 わたしのまちじまん![]() ![]() ![]() 学校に戻ってから、自慢できるところやその理由を伝え合いました。「道にごみが落ちてなくてきれい。」「バス停があるから便利。」など、いろいろな気付きや発見がありました。 挨拶に応えてくださる方や手を振ってくださる方もいらっしゃり、地域の温かさを感じました。
|
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |