最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:74
総数:257055
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

6年 おもしろ筆

画像1
画像2
画像3
 前の時間に,毛糸,スポンジ,木の枝や葉など,いろいろな材料で筆を作りました。

 いよいよ今日は,その筆を使って,かき心地を楽しむ時間です。細かく線をかく子,軽くたたくように色をつける子,体全体を使って床に敷いてかく子など,それぞれです。

 みんな自分だけの筆で,自分だけの形を表現することができました。

5年 ハンコ作り

画像1
画像2
画像3
 自分の名前から一文字を選んで,ハンコを作りました。
 彫刻刀を使って,最後まで丁寧に仕上げました。
 これから使うのが楽しみです。

クラブ活動が始まりました。

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが待ちに待ったクラブ活動が始まりました。この活動は,4年生以上の児童がしたいことごとに集って行う,子どもたちの自治的な活動です。

 第1回は,クラブ名やクラブ長・副クラブ長を決めたり,年間の活動計画を話し合ったりました。6年の児童を中心に,自分たちで話し合いを進めることができました。

 6月からの活動が楽しみですね。

「あいさつ運動」でさわやかスタート!

画像1
 今日は,地域の方々,保護者の皆様,運営委員会のみんなが校門に立ち,「あいさつ運動」をしました。

 元気のよいあいさつで,登校してきた友だちを迎えました。連休明けで,ちょっぴり元気が出ないかなと心配していましたが,その心配を吹き飛ばす,さわやかな朝となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
5月
5/11 ふれあい相談日 児童朝会 避難訓練(予備)
5/12 新体力テスト(1,2校時) 代表委員会 歯科検診
5/14 心電図検査
5/17 あいさつ運動(図書) 口座振替日2
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005