最新更新日:2025/07/17
本日:count up255
昨日:300
総数:395275
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

〜4年生〜 礼儀正しいとは

 道徳では,礼儀について学びました。

 3つの礼儀に関わる話から,礼儀正しくすることの大切さについて考えました。

 これからも,誰に対しても礼儀正しく真心をもって接することができるようになって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 図書館の達人になろう

 国語科で,「図書館の達人になろう」という授業を行いました。

 図書館や図書室にある本を探しやすくする工夫として,背表紙に貼られてあるラベルの意味や案内図などを学びました。

 実際に図書室の本や案内図を見て工夫を確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

散歩!ばり最高!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と6年生で,広島城へ散歩に出掛けました。
先週の「1年生を迎える会」では,お互いに緊張した表情の1年生と6年生でしたが,今日はたくさんの笑顔が溢れる交流になりました。
散歩の道中では,4曲の歌を歌い,みんなでとっても盛り上がりました!
1年生の楽しそうな表情に,大満足の6年生。
1年生にとっても,6年生にとっても「ばり最高!」な,時間となりました。
6年生!頑張りました!

6年生とお散歩したよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日(木)に,1年生と6年生で広島城周辺を散歩しました。
 緑いっぱいの公園や大きな噴水のある広場,鯉が泳いでいるお堀の近くなど,すてきな景色の中を歩きました。
 とってもいい天気の下,みんなで歌ったり公園を散策したりした1年生は,終始笑顔いっぱいでした。ペアの6年生といろいろな話をして,ますます仲を深めることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 避難訓練(火災)
学校朝会 避難訓練(火災)
5/13 心電図検査
心電図(1年,職員)8:45〜11:05
5/15 中区スポーツ大会準備(中止)
5/16 中区スポーツ大会(中止)
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012