最新更新日:2025/07/06
本日:count up20
昨日:118
総数:312078
ようこそ 大芝小学校 ホームページへ

5年生 未来の給食を考えよう

画像1画像2画像3
5年生は,総合的な学習の時間に「未来の給食を考えよう」という単元の学習をしました。給食の歴史や,時代の出来事に関する資料を読み取り,30年後の給食を考えました。国際色豊かな給食や,美味しくて栄養のある給食など,それぞれが思いを持って献立を考えることができました。  

ダンゴムシ よーく見てみると

画像1
画像2
 たくさんの足でチョコチョコ動き回り、時々、コロコロ丸まって・・・

このたくさんの足はどう動いているんだろう。どうして丸まることができるんだろう。虫眼鏡で体のつくりや身体の動きをよーく観察していました。

新たな発見がいっぱい。不思議がいっぱい。

3年生 わたしのまちじまん

画像1画像2画像3
 4月28日、3年生は総合的な学習の時間「わたしのまちじまん」の学習で、大芝1丁目から3丁目あたりを散策しました。大芝学区のすばらしいところ・特徴を見つけようと張り切って出発しました。

 学校に戻ってから、自慢できるところやその理由を伝え合いました。「道にごみが落ちてなくてきれい。」「バス停があるから便利。」など、いろいろな気付きや発見がありました。

挨拶に応えてくださる方や手を振ってくださる方もいらっしゃり、地域の温かさを感じました。

重要 2年生 ものさしの希望購入について

画像1
4月30日配付の学年だよりでお知らせした物差しです。
目盛りが見やすく、滑り止め付きのものを希望購入として扱います。
希望される場合は、封筒にお金を入れて5月11日(火)に持たせてください。
1本130円です。

重要 2年生 絵の具道具(スケッチセット)について

画像1
画像2
画像3
4月30日(金)配付の学年だよりでお知らせした絵の具道具(スケッチセット)です。
購入を希望される方は、申込書に代金を入れ、5月11日(火)に担任にご提出ください。

絵筆は全員購入をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258