![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:87 総数:370255 |
学校朝会
5月10日(月),オンラインで学校朝会を行いました。
校長先生のお話の後,保健室の先生から新型コロナウイルス感染症予防についてお話がありました。 今,日本の各地で感染する人が増えています。児童と一緒に,マスクの着用や手洗い,毎朝の健康観察と検温等について確認をしました。 ![]() 学習の様子(1)
2年生の学習中の様子です。
一番上の写真は算数で「たし算のきまり」を学習している様子です。中の写真は音楽専科の先生と音楽の学習,下の写真は国語で新出漢字の学習をしている様子です。 どのクラスの子どもたちも,学習に気持ちを集中させ,静かに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 学習の様子(2)
4年生の算数の学習の様子です。折れ線グラフの学習をしています。
点をうって直線で結ぶ,表題を書く等,折れ線グラフの書き方の約束に気をつけながら,練習問題に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 学習の様子(3)
6年生は算数で「対象な図形」の学習をしています。さすが6年生!練習問題に黙々と取り組みます!
![]() ![]() ![]() |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |