最新更新日:2025/07/22
本日:count up88
昨日:87
総数:264840
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

授業の様子(5年生)

5年生が国語の学習で、自分の感じる春らしいものや様子を、
文章に書き表していました。

「枕草子」につづられている春の風景を学習し、
それを参考にしていました。

「枕草子」のようにはうまくいかなくても、
それぞれが感じる「春」を
運動場の思い思いの場所でつづっていました。
画像1 画像1

今日は遠足

今日は、みんなが楽しみにしていた遠足でした。

1年生と6年生は五日市中央公園、
2年生は海老山公園、
3年生は植物公園、
4年生はみずとりの浜公園、
5年生は佐伯運動公園、へ出かけました。

天気にも恵まれ、絶好の遠足日和でした。
昨年は残念ながら中止だったため、
みんな本当に心地よい汗をかく気持ちよさを
味わったようでした。

そうはいっても感染症対策もしっかりとり、
相手との距離をしっかりとること、
食事の前後の手洗い、消毒を忘れることなくすること、
などを、それぞれの学年がしっかりと気をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555