最新更新日:2024/05/24
本日:count up25
昨日:140
総数:328187

5月7日 本日の給食は…

「ご飯、赤魚の竜田揚げ、ひじきの炒め煮、すまし汁、牛乳」でした。1年生の教室を見ると、すっかり給食に慣れた様子で、全員が前を向いて静かに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 音楽科の授業 (4年生)

 4年生の音楽科の授業では、今月の歌「With You Smile」を練習していました。マスク越しではありましたが、きれいな声を響かせて歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 英語科の授業 (6年生)

 6年生の英語科の授業では、英単語の音声を聴いて問題に答える学習に取り組んでいました。外国人が発音しているので、しっかり聴いていないと判別し難いように思いましたが、子ども達はしっかり聴き取っていました。やはり4年生からの積み重ねは大きいのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 時折小雨が降る中、傘をささずに登校する児童もいました。今一つはっきりしない天気でしたが、今朝も大勢の5・6年生が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。
画像2 画像2

5月6日 本日の給食は…

「バターパン、ポークビーンズ、てっちゃんのサラダ、牛乳」でした。教科関連献立で5年生理科「植物の発芽と成長」の学習にちなんだメニューです。5年生の理科では、ポークビーンズの材料に入っている「インゲン豆」を使って実験を行っています。
画像1 画像1

5月6日 安西タイム

 今朝の安西タイムでは、今日から始まる体力テスト週間にちなんで、体力テストのやり方や注意点などについて、担当の先生から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 朝休憩の様子

画像1 画像1
 朝休憩の運動場を見ると、いつもに比べて外で遊ぶ人数が少ないような気がしました。連休疲れでしょうか…。一方、GW期間中に結構雨が降ってくれたお陰で、芝生は順調に育っているようです。
画像2 画像2

5月6日 今朝の挨拶運動の様子

 大型連休明けの学校再開でしたが、子ども達はいつも通り元気に登校してくれて安心しました。正門前には、いつも通り大勢の5・6年生の人達も挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。5月もよろしく頼みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 本日の給食は…

「ご飯、鯖の塩焼き、酢の物、かき玉汁、牛乳」でした。脂がのった鯖の塩焼きにさっぱりとした酢の物がよく合い、ご飯が進みました。
画像1 画像1

4月30日 1年生と6年生の交流

 今日は徒歩遠足が中止となった代わりに、学年ごとに1時間ずつ運動場で遊ぶ時間を設けました。2時間目は1・6年生が一緒に遊ぶ時間でした。先日顔合わせをしていたこともあり、すぐに打ち解けて楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 1年生を迎える会 その2

 〇×クイズをテレビ放送で行いました。「1年生は2クラスある。〇だと思う人、×だと思う人」といった、1年生にも分かりやすい問題もあれば、「全校児童数は428名である。〇か×か?」といった難問までありました。1年生は、正解すると大喜びで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 1年生を迎える会 その1

 1校時に1年生を迎える会がありました。当初、児童全員が運動場で行う予定でしたが、テレビ放送で行いました。5・6年生の計画委員の人が司会進行を務め、2年生から1年生への「あさがおの種」のプレゼント渡しや1年生へのお祝いの言葉、そして、1年生代表のお礼の言葉など全て放送室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 今朝の挨拶運動と玄関掃除の様子

 GWに入り、連休の狭間の登校日。昨日までの雨も止んで、朝はいつも通り元気に子ども達が登校してきました。正門前では、5・6年生の生活委員やボランティアの人が大勢挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。玄関では、生活委員の人が丁寧に掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 本日の給食は…

「減量ご飯、鶏肉の唐揚げ、おかか和え、味噌汁、柏餅、牛乳」でした。行事食「子どもの日」にちなんで、柏餅の登場!また、地場産物の日「えのきたけ」と「ねぎ」ということで、地元産の新鮮な具材が味噌汁にたっぷりと入っていました。
画像1 画像1

4月28日 安西タイム

 今朝の安西タイムでは、この時期行われる定期健康診断を受けるときに、気を付けることについて養護の先生から話がありました。眼科検診でまぶたの裏を見てもらうときの「アッカンベー」のやり方や、内科検診で背骨を見てもらうときの姿勢等、実際に教室でやってみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 久しぶりに、朝から雨でした。そのせいか、いつもより若干少なめでしたが、正門前で5・6年生の人が傘をさして挨拶運動を頑張っていました。
画像2 画像2

4月27日 本日の給食は…

「減量ご飯、かやくうどん、大豆の磯煮、バナナ、牛乳」でした。かやくうどんの「かやく」は、もちろん火薬ではありません。関西圏での呼称のようです。様々な材料を加えるという意味があるそうです。今日のうどんには、牛肉、鶏卵、玉ねぎ、人参、ネギなどのたくさんの具材が使われていました。
画像1 画像1

4月27日 学校司書の巡回訪問

 今年度初めて、学校司書の山本先生が巡回訪問に来られました。ちょうど図書室に本を借りにきた1年生に、図書室の利用について話していただきました。本の背表紙に記された分類番号についての説明では、子どもたちも興味深そうに聞いていました。これからは、図書室を利用してたくさん本を読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 音楽朝会

 今年度初めての音楽朝会をテレビ放送で行いました。今月の歌「安西小学校歌」を6年生が歌っている様子をビデオで視聴後、各クラスで歌いました。今日ののめあては「思いを込めて歌おう」ということで、諸先輩方の気持ちや、校歌を作詞・作曲された方々の思いに応えるように、全員で心を込めて歌いました。学校生活が1ヶ月も経っていない1年生も、一生懸命に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 今朝の挨拶運動の様子

 今週は代休明け火曜日からのスタートです。天気にも恵まれて、いつも通りにみんな元気に登校してきました。そして、いつも通り大勢の5・6年生が正門前での挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301