![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:140 総数:1117646 |
1年生 中学校の授業ってどんなのかな
各教科の先生が、自己紹介もそこそこに、この教科ではこんなことを学び、このように進めて行くから、こんな場面ではこんなことを意識して積極的に取り組みましょうと説明しておられました。 中には、早速先生が教科に関する質問を投げかけられ、知識をしぼり出しながら思考し、発表する姿も見られました。得意教科はもちろん、苦手教科も前向きに取り組んでいってほしいと思います。そうすれば、学校生活がより楽しくなると思います。 雨にも負けず あいさつボランティア
あいさつは、私が前回正門に立った時よりも、しっかり目線を合わせてハッキリと返してくれる人が増えたように感じました。この調子で、コミュニケーションの基本であるあいさつを大切にしながら、みんなでつながり合える三和中学校にしていきましょう。 ぐるぐるスクール
聴力検査
ぐるぐるスクール
視力検査
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
身体測定
ぐるぐるスクール
あいさつボランティア
ぐるぐるスクール
9組は畑で玉ねぎを収穫しました。
4月12日 月曜日 今日の給食
今日から1年生も給食当番を頑張っています。 カルちゃん和風サラダはちりめんいりこ、こまつななどカルシウムたっぷりの食材を使ったサラダです。 しっかり食べてほしいです。 ぐるぐるスクール
3年生 数学
ぐるぐるスクール
3年生 国語
社会 理科
ぐるぐるスクール
3年生 学活
技術家庭科
ぐるぐるスクール
1年生は校内巡りをしています。
ぐるぐるスクール
1年生は宿泊研修の説明会を体育館でしています。
朝読書
「うららかや 本に一筋 朝日差す」 休日の部活動
野球部
休日の部活動
バスケットボール部
休日の部活動
ソフトテニス部
ソフトボール部
ぐるぐるスクール
新入生歓迎会
掲示物
1年生
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |