![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:115 総数:1007004 |
5月6日(木)授業の様子(7)
3年5組は音楽です。低い音はどうしたらきれいに出せるかを意識してリコーダの練習をしています。
6組は国語で,ワークを使って学習の振り返りをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)授業の様子(6)
3年3組4組は理科です。どちらのクラスも遺伝のしくみを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)授業の様子(5)
3年1組は英語の少人数指導です。日本の文化について紹介する英文を書いています。
2組は数学。乗法公式を利用して多項式の因数分解を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)授業の様子(4)
2年3組と4組は英語です。修学旅行先を紹介する英文を書いています。
5組は理科。カードを使って,化学式を5つ以上覚えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)授業の様子(3)
5月6日(木)4校時の授業の様子です。
2年1組2組は体育です。20mシャトルランの測定をしています。 2組は社会。ワークを使って,学習の振り返りをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)今日の給食
5月6日(木)今日の給食
2年5組の配膳の様子です。 今日のメニューはバターパン ホキフライ グリーンポテト クリームスープ 牛乳です。 東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立「オーストラリア連邦」…広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,オーストラリアのホストタウンになっています。オーストラリアでは,ホキフライのような白身魚をフライにしたフィッシュフライがよく食べられています。ホキは,ニュージーランドやオーストラリアなどの暖かい地域の,海の深さ200メートルから800メートルくらいのところにすんでいる深海魚の仲間です。身がやわらかく,脂肪が少ないあっさりとした味が特徴です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)授業の様子(2)
1年4組は英語で,2文で自己紹介を描く練習をしています。
5組は国語。漢字テストを行います。 6組は数学です。3つの数字の加法から,法則を見つけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木)授業の様子(1)
5月6日(木)4校時の授業の様子です。
1年1組は美術。三原色の特徴を理解して美しく彩色する練習をします。 2組は理科で,顕微鏡の使い方を学習しています。 3組は社会です。略地図を描く練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |