最新更新日:2025/07/22
本日:count up114
昨日:94
総数:210781

モンシロチョウの蛹、幼虫

画像1 画像1
 3年生の学年園にあるキャベツに蛹や幼虫をたくさん見つけることができました。もうすぐ、学校でもモンシロチョウの姿を見ることができそうです。

こいのぼり

画像1 画像1
◆学校近く、一年生の自宅で、手作りこいのぼりが気持ちよく泳いでいました。ある5歳の男の子がつくった有名な詩があります。

おかあさん あのね 
ぼく どうして うまれてきたか しってる
あのね ぼく
おかあさんに あいたくて
うまれてきたんだよ

私たち大人は、時間や仕事に追いかけられ、つい子どもの声を聞く時間が減っているかもしれません。子どもの声に癒されることは多いです。 

今日の給食 5月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
パン
フィッシュフライ
マッシュドポテト
クリームスープ
牛乳

東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立「オーストラリア連邦」
広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,オーストラリアのホストタウンになっています。白身魚のフィッシュフライやマッシュドポテトはオーストラリアでよく食べられている料理です。今日のフィッシュフライに使われている魚はホキです。ホキは,ニュージーランドやオーストラリアなどの暖かい地域の,海の深さ200メートルから800メートルくらいのところにすんでいる深海魚の仲間です。身がやわらかく,脂肪が少ないあっさりとした味が特徴です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011