最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:39
総数:179007
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

2年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は体育で、鉄棒やうんていをつかって、運動遊びをしています。鉄棒にとびあがったり、ぶらさがったり、うんていで最後までわたれるようチャレンジしたりして楽しく過ごしています。

3年生 国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は国語で物語文の学習をしています。最初にしっかりと音読して、今日のめあてについて考えています。

1年生 音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽の時間です。音楽専科の教員が授業を担当します。今日は教科書のはじめにでてくる季節のいろいろな歌を歌ったり、手拍子でリズムをたたいたりして楽しく学んでいました。チューリップの歌のときには、手で花が開く様子を表現している子どもたちもいて、幼稚園や保育園での保育とのつながりが感じられました。

5年生 算数科 少人数指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、各学年の算数において、各単元のまとめの時期に少人数指導を行っています。今日は、5年生が3つのグループに分かれて小数の「たしかめ」の学習をしています。個々のペースで学習したり、友達にヒントをもらったりしながら集中して取り組んでいます。

ひまわり学級の様子

 国語、算数の学習では、それぞれの課題を設定して個別に学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

定期健康診断のお知らせ

画像1 画像1
 4月〜6月は子どもたちの定期健康診断があります。
4月20日(火)眼科検診
4月22日(木)歯科検診を行います。

4月19日(月)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日(月)、今朝は4月にしては冷たい朝でしたが、その分空気が澄んでいて真っ青な空が見えます。子どもたちは月曜日なので、うわぐつや体操服、給食袋などをもって登校してきました。キャベツの観察をしたり、水やりをしたりしています。校長室の裏の桜の木も、花に代わり、新緑の葉を茂らせ始めました。木々と同じように、子どもたちも毎日少しずつ成長しているのだなと実感します。

6年生 学級活動の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、学級目標について考えていました。自分たちがつくりたい学級はどんなクラスか、3月にそれができたときはどんな気持ちかを考えました。これは学級目標が実現したときの気持ちを体で表すとどんなポーズになるか、代表の子どもたちが前で表現したところです。この中からポーズを1つ決めて、その形を写し取ったものに子どもたちの目標を書き込んでいきます。

3年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、2年生の時に習ったかけ算を分けて計算するという学習をしています。電子黒板を使って発表した子どもに、まわりの子どもたちから拍手がおくられました。心温まる場面です。

聴力検査

画像1 画像1
 新年度に入り、子どもたちの健康診断が始まります。先週は視力検査、今週は聴力検査です。養護教諭が機器の使い方を説明しています。小さな音が聞こえるので、待っている子どもたちも静かにしています。

4月16日(金)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月16日(金)、今朝は澄み切った青空に春らしい日差しがあたたかい朝でした。木々の新緑がまぶしく映っています。今日は家庭訪問第一日目です。新型コロナウイルス感染防止に留意しながら、実施してまいりますのでご協力をよろしくお願いいたします。

第1回教員校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日(木)、第1回の校内研修会を行いました。本校の研究主題は「対話的な学びを取り入れた児童が主体的に学ぶ授業づくり〜算数科を通して〜」です。昨年度までの取組や児童の実態、成果と課題を振り返り、今年度の授業づくりについて研究主任から説明がありました。新しいメンバーとも研究主題をしっかりと共有し、授業研究を進めてまいります。

6年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は理科の時間で、物が燃えるときの空気の変化について学習しています。ろうそくをガラス瓶でおおうと、ろうそくの火が消えたことから、空気が残っているのかどうか予想を立てて実験しています。ろうそくが消えた瓶をそっと水の中にいれるとぶくぶくぶく・・・と泡が出て、空気が残っていたことがわかり、次回への課題が見つかりました。

5年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は整数と小数の仕組みについて学習しています。今日は、小数のそれぞれの位の数位を並べ替えて最も大きい数にする方法や、小さくする方法について考えていました。

4年生 国語の学習(図書)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は図書室で、図書室の使い方や本の種類と位置などを確認し、それぞれが興味をもった本を借りて読んでいます。

3年生  国語の学習の様子

画像1 画像1
 3年生は国語の物語文で、登場人物の様子や気持ちを読み取る学習をしています。

1年生 国語の学習 ひらがな

画像1 画像1
 1年生は、国語の学習でひらがなを習っています。文字をかくときのお部屋(マス目)の番号について、確認しています。

4月15日(木)今朝の様子〜登校指導

4月15日(木)、今朝は教職員による登校指導を行いました。地域の見守りの方とともに、ポイントに立って、子どもたちの登校の様子を確認しました。
安全ガードボランティアの皆様、暑い日も寒い日も、雨の日も子どもたちのために見守りをしてくださり、ほんとうにありがとうございます。今年度の新しい一年生とともにどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月14日(水)今朝の様子

画像1 画像1
 4月14日(水)、今朝も子どもたちが元気に登校してきました。見守りの方から、「あいさつがよくできますね。」とおほめの言葉をいただきました。ご家庭の力だと感謝しています。

一斉下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(水)、6校時終了後、一斉下校を行いました。交通ルールを守って帰るよう指導し、引率教員が通学路を確認しました。雨の中でしたが、子どもたちは、きちんと並んで帰ることができました。六年生がやさしく、下学年の子どもたちに声をかけていました。本校は坂道やカーブなどの危険な個所が多くありますので、ご家庭でも下校の仕方について話題にしてみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今月の予定
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 運動会練習開始  払込日1
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322