最新更新日:2025/08/07
本日:count up14
昨日:81
総数:445535
笑顔でおはよう 元気にさようなら

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい学年への期待で、お兄さん、お姉さんに見える子どもたちです。

ひまわり・おおぞら学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
先生の話を聞いて、自己紹介や係決めなどをしました。上の学年に進級し、新しいスタートを元気にきることができました。いよいよ明日は、新1年生の5人を入学式で迎えます。うれしい気持ちでいっぱいです。お兄さんやお姉さんとして、新1年生の手本になれるように自覚を持ち、がんばってほしいと思います。

就任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度は4名の転入生を迎えて、全校児童数が、699名になりました。また、教職員は、着任いたしました11名を加えて、58名が子どもたちの指導にあたって参ります。充実した1年になるよう教職員一同、精一杯努力を重ねて参ります。引き続き、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。就任式では、6年生の香川君が歓迎の言葉を堂々と述べることができました。

就任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
新しく11名の先生方をお迎えする就任式、令和3年度スタートの始業式を行いました。

健康観察ファイル

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAより、健康観察カードを綴じる『健康観察ファイル』を購入していただきました。引き続き、お子様の体調管理、健康観察 のご協力をお願いいたします。

新しいクラス

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場の掲示を見て教室に入りました。新しいクラスで友達と楽しく過ごせるといいですね。

令和3年度 前期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(水)です。令和3年度 前期が始まりました。早朝より、パトロール隊・地域の皆様・保護者の皆様に児童の登校を見守りいただきまして、ありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。

明日4月7日(水)から学校が始まります(新2〜6年生)

画像1 画像1
新2年生〜新6年生のみなさんは、明日4月7日(水)から学校が始まります。

 ★新1年生のみなさんは、4月8日(木)入学式から始まります。★

教室準備

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの登校を楽しみにしています。

教室準備

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の準備をしています。

会議

画像1 画像1
児童館の先生と事前の打ち合わせをしています。たくさんの児童が利用しています。

職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日から、新学期が始まります。今日も、職員で研修をしています。

4月行事予定

4月の行事・下校時刻の予定はこちらです→下校時刻4月(令和3年度)🌸
画像1 画像1

研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度に向けて準備や研修をしています。

研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度もよりよい指導を考え、取り組んでいきたいと思います。

新年度準備

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度に向けて、職員研修をしたり、教室準備をしたりしています。新しい1年生や進級した子どもたちの登校を楽しみにしています。気持ちよく新年度のスタートができるように、教職員一同準備を進めています。

新1年生 入学受付

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生入学受付が行われました。お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。入学を心よりお待ちしております。

令和3年度 今年度もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度が始まります。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

新1年生保護者の皆様へ 本日、4/1(木)入学受付があります

<日時>  4月1日(木)9:00〜9:30
      
<場所>  亀山小学校体育館

<持ち物> ★入学通知書(必要事項を記入してご持参ください。)
      ★スリッパ
      ★筆記用具
      ★学用品、基準服・体操服等の代金
   
お忙しいと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

乗用車でのご来校はご遠慮ください。(近隣の商店への駐車は、多方面にご迷惑をおかけしますのでおやめください。)

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264