![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:37 総数:498897 |
移動教室![]() ![]() 整理整頓された環境は,よい集中を生み出します。学校のリーダーとして,身の回りの環境も大切にしている姿がとても立派です。 1年生〜学年開き〜![]() ![]() ![]() まずは担任とサポートの先生の自己紹介から。手品あり,仮装ありのとてもにぎやかな紹介タイムとなりました。その後,先生クイズを行いました。 最後に,「かんざき★01」にこめられた思いや願いを子どもたちに伝えました。 ・小学校生活のスタート!0年生から1年生へ! ・元気いっぱい過ごそう! ・みんなとなかよく過ごそう! ・一生懸命やろう! その思いとともに,みんなでクラッカーをならしました。 88名の1年生。心身共に大きく大きくなあれ! 1年生〜学習の様子〜![]() ![]() 鉛筆の持ち方,文字を書く時の姿勢を学び,手にしっかりと力を入れながら一文字一文字丁寧に書いています。 そして宿題も開始! 「先生!宿題の直しがないように,頑張ってきんだよ!」 と言いながら,毎日張り切って家庭学習に励んでいる子どもたち。 また,算数科の学習では,ブロックを使用しながら学習を進めているところです。 1年生 体育科〜遊具の使い方〜![]() ![]() ![]() ろくぼく,すべり台,鉄棒,うんてい,ジャングルジム,のぼり棒,平行棒・・・ 安全な遊び方を考えながら,楽しく学習をしてるところです。 鑑賞![]() ![]() 5年生 掃除![]() ![]() 参観日![]() ![]() ![]() 英語![]() ![]() 50メートル走
体育科の時間に,50メートル走をしました。
昨年より速く走れるように,準備運動やスタート練習から一生懸命取り組みました。本番では,手足をしっかり動かして,ゴールを目指し,走りぬくことができました。 見ている子どもたちは,友達に熱い視線を送って応援していました。 ![]() ![]() We are Leaders 集会![]() ![]() 「We are Leaders!」として,当たり前のことを当たり前にすることの大切さを確認し,改めて神崎小の最高学年であることを自覚しました。 最後は全員でディスタンス円陣を組み,気合いの入った声を聞くことができました。 何事にもチャレンジをし,自分で考えて行動できる立派な6年生になれるように,1年間頑張ります! 学年開き3![]() ![]() サイレントバースデーチェーンを行い,一言もしゃべらずジェスチャーで友達と伝え合い並ぶことができました。 4月15日 3年生 50m走![]() ![]() ![]() 去年の自分の記録を抜かそうと,子どもたちは一生懸命頑張りました。 子どもたちは,とても満足そうな顔をしていました。 学年開き2![]() ![]() 学年開き![]() ![]() 1年生〜初めての給食〜![]() ![]() ![]() 「何時から食べられるの?」 「楽しみだなぁ♪」 小学校の給食を待ちに待っていた子どもたち。 食事の時のマナーや配膳方法などのルールをばっちり守って食べることができました! これからも給食をもりもり食べて,元気に大きくなぁれ! 一年生との交流![]() そのため今日は6年生が牛乳パックの片付け方を一年生に教えに行きました。 一年生の目線に立ちながら声かけの仕方や姿勢を変えている姿がとても素晴らしかったです。明日からの給食のお世話もしっかりがんばってくれそうです。 給食のお世話![]() ![]() おぼんに食器を優しくおいてあげたり, 1年生の食べる量を考えながらついだりするなど, 6年生らしく立派にお世話をしていました。 「1年生がとってもかわいかった。」「おかずの量の調節が難しかった。」など 感想を言い合っており,明日の給食のお世話も楽しみにしているようです。 1年生〜国語科〜![]() ![]() えんぴつの持ち方や,発表のしかたなど,今後の学習の基本になることをみんなで楽しく学んでいます。 1年生〜6年生に教えてもらったよ〜
6年生から,牛乳パックのたたみ方を教えてもらいました!
ぺたんこにするポイントを丁寧に教えてもらった子どもたち。 「もう自分でできるよ!」 「まかせて!」 と,自信たっぷりに話していました。 ![]() ![]() ![]() 1年生〜初めての名前〜![]() ![]() ![]() 手本をよ〜く見て,枠いっぱいに,大きく元気な文字を書いた子どもたち! その横には,自分の似顔絵も描きました。 きれいに色がぬれたら完成です! 初めての作品は,教室前の廊下に掲示しようと思います。 24日の参観日,楽しみにおいでください。 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |