![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:101 総数:387416 |
授業の様子
4組の授業の様子です。
授業の様子
3年生の授業の様子です。
授業の様子
2年生の授業の様子です。
授業の様子
1年生の授業の様子です。
昼食の様子
1年生の昼食の様子です。
今日のデリバリー給食
今日からデリバリー給食が始まりました。
学年集会
全学年,学年集会を行いました。
学年の先生の紹介,どんな1年にしてほしいかを話しました。 (3年生の写真がなくて,すみません)
授業の様子
今年の目標を考えました。
授業の様子
初の授業で,少々緊張気味に見えました。
授業の様子
2,3年生は今日から,教科の授業が始まりました。
1年間の学習流れ,学習の仕方の説明を聞きました。
授業の様子
1年生は教科書をもらいました。
興味深そうに教科書のページをめくっていました。
学校朝会
今日から全学年がそろっての学校生活が始まりました。
先生から授業の心構えの話をしていただきました。 授業の中で,わからないことがあれば,友達に聴く,聴かれたことは,友達に教えてあげていき,みんなで授業を作っいこうと話をされました。 実際に数学の問題を友達と一緒に解いていきました。 全校生徒が友達と一緒に1つの問題に取り組む姿,とても頼もしく思えました。 みんなでいい授業を作っていきましょう
登校の様子
3学年がそろう日です。
1年生は,一生懸命歩いてきてくれました。 空と山と校舎のコントラストがきれいです。
入学式後の学活
入学式後の教室では,教科担任の先生をあてる活動を行いました。
グループで協力して考えていました!
入学式
新入生55名が入学しました。
おめでとうございます!
新入生クラス発表
クラス発表の様子です。
新入生登校
新入生が登校しました。クラス発表を待っています。
登校の様子
登校の様子です。
2,3年生,元気に登校してきました。
1年生の教室
1年生の教室を生徒が飾ってくれました。
新入生が喜んでくれるとうれしいです。
準備万端
入学式の準備はできました。
これで,新入生皆さんを迎え入れることができます。 明日の入学式が待ち遠しいです。 2,3年生は入学式に参列できませんので,準備をすることで,新入生の皆さんへの祝意を表しています。
|
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |