![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:125 総数:1110677 |
準備完了2 入学式式場です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備完了 新入生のみなさん待っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生のみなさん、式場の雰囲気を写真で感じてください。明日、みなさんが元気に登校して来ることを心待ちにしています。 入学式場準備
新3年生が明日の入学式場の準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつを大切にしましょう![]() ![]() ![]() ![]() 三和中学校の生徒のみなさんは、気持ちのよいあいさつをしてくれる人が多いです。でも、より高いレベルのあいさつを実行できると、社会に出ても相手に好印象を与えて認めてもらえます。新3年生の女子の中に、一瞬立ち止まって、鞄を肩からはずし、私たちの方を向いて丁寧なあいさつをしてくれた人がいました。自分で意識を持って頑張ろうとしているのが伝わって来て、あいさつを返しながら、「心の中で「ガンバレ!応援するからね。」という気持ちになりました。みんなで、相手を意識したあいさつができるようになるといいですね。 校内に2年生に向けて、「進級おめでとう! キラリと光る先輩をめざして、今年も頑張りましょう。」とメッセージが掲げられていました。2年生のみなさん、先輩として、あいさつなどで新入生によい見本を見せてくださいね。 新入生教室装飾
2年生が新入生のクラス装飾をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生教室装飾
2年生が新入生のクラスの装飾をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちの令和3年度スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもと変わらぬ朝のあいさつから始まりましたが、3月までとは違う先生が立っておられたので、戸惑った人もいたかもしれません。新しく着任された先生方も、すでに4月1日から本校のためにご尽力いただいています。 2年生、3年生としてのクラス替え発表をどんな気持ちで受け止めたのでしょうか。就任式では、多くの新しい先生方を紹介させていただきました。 始業式では、修了式で伝えていたことを再確認させてもらいながら、2年生、3年生それぞれの立場で自覚を持って学校生活を送り、今まで以上に誇れる三和中学校にしていこうと話しました。 さあ、明日は新入生を迎え、総勢719名での三和中学校の令和3年度がスタートします。共に頑張りましょう。 就任者あいさつ
着任された先生方からのメッセージ
![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
新3年生
![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
新3年生
![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
新3年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() 6組 7組 学級開き
新2年生
![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3組 4組 5組 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() 1組 2組 教員団紹介
2学年
3学年 ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
始業式
![]() ![]() ![]() ![]() 就任式
校長先生により就任者が紹介されました。
![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ始まります いいスタートを!![]() ![]() ![]() ![]() さあ、明日からいよいよ令和3年度が本格的に始動します。新しい先生方も多数お迎えします。生徒のみなさんは、気持ちも新たにいいスタートが切れるよう、心の面も含めて準備をしっかりして登校してきてください。明朝、元気に会いましょう。 就任者あいさつ
着任された先生方からのメッセージ
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |