![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:242 総数:497991 |
4月15日(木) 学級の掲示物も少しずつ
学級びらきから一週間。学級の掲示物も少しずつ掲示されてきました。自己紹介の掲示や生徒が折った折り鶴で「SMILE」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(木) 夏野菜づくり
朝は少し肌寒さがありましたが、気持ちのよい青空の下、あゆみ学級の生徒たちが自立活動の時間を利用して畑を耕し、夏野菜を植えていました。
![]() ![]() 4月15日(木) 3年生CRT
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(木) 2年生CRT
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(木) 1年生CRT その2
1年3,4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(木) 1年生CRT その1
今日の1,2校時は全学年で基礎的・基本的な学習内容の到達度を図る学力検査、CRTを行いました。1年生は国語と算数、2,3年生は、昨日に引き続きで理科と英語です。
1年1,2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(水) 2,3年生CRT その2
CRT,3年生の様子です。真剣に検査に臨んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(水) 2,3年生CRT その1
2,3年生は今日と明日、基礎的・基本的な学習内容の到達状況を図るために、CRTという学力検査に取り組んでいます。今日は国語、社会、数学です。2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(水) 1年生授業の様子 その2
1年3組数学、「ー」のついた数が表していることを考えていました。4組音楽、コントラバスの演奏を鑑賞していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(水) 1年生授業の様子 その1
今日は研修会のため、昼食後に一斉下校となります。1校時の1年生の授業の様子です。
1年1組英語、今日のめあてを書き写していました。2組社会、授業の持参物を確認していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火) 3年生授業の様子
3年生4校時の授業の様子です。3年1組国語、ノートを使っての授業スタートです。2組数学、図形の周の長さを求めていました。3組英語、「Please call me 〜」をグループで交流していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火) 2年生学活の様子
3校時の学活の時間、2年生は自己紹介や「スゴロクトーク」で親睦を深めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火) 1年生授業の様子 その2
1年3組社会、評価についての説明を聞いていました。4組理科、提出物について確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火) 1年生授業の様子 その1
4校時の1年生の授業の様子です。1年1組数学、「−5度」はどんな気温かを考えていました。2組理科、ノートの書き方を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火) 対面式
1校時に生徒会主催の対面式を行いました。
今年度も新型コロナウィルス感染防止のため、リモートでの実施となりました。 生徒会長のあいさつ、新入生への入会証と記念品の贈呈、新入生代表のあいさつです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(日) 選手権大会区大会(男子バスケットボール部)
続いて、男子バスケットボール部の試合の様子です。オレンジのユニフォームが本校です。男子も女子も、精一杯がんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(日) 選手権大会区大会(女子バスケットボール部)
バスケットボール部の選手権大会区大会が始まりました。
女子バスケットボール部の試合の様子です。白のユニフォームが本校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(土) 3年生授業の様子
3年生も1校時の授業の様子です。3年1組社会、風刺画を見て、内容を考え、グループで交流していました。2組英語、グループで形容詞を英語で出し合っていました。3組数学、条件から3つの正方形の面積の和を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(土) 2年生授業の様子
2年生の1校時の授業の様子です。1組数学、1年生の復習問題に取り組んでいました。2組理科、理科の用語を問うカードゲームをしていました。3組社会、風刺画を見て、その内容を考えて発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(土) 1年生授業スタート その2
3組国語、内容を決めて順番に自己紹介をしていました。4組家庭科、エコバックの柄を選んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |