4年生 算数科の学習
4年生の算数科では、億や万について学習しています。位に気を付けて、正しく読むことができるといいですね。
【4年生】 2021-04-13 11:49 up!
6年生 国語科の学習
6年生が、国語科で詩の学習をしています。声に出して読んだり、大事なところに書き込んだりしています。
【6年生】 2021-04-13 11:13 up!
6年生 英語の学習
6年生の英語も今日から始まりました。先生の自己紹介を聞いて、課題に取り組んでいます。
【6年生】 2021-04-13 11:11 up!
5年生 社会科の学習
5年生が、社会科で地図帳を使って学習をしています。意欲的に取り組んでいます。
【5年生】 2021-04-13 11:09 up!
5年生 英語の学習
5年生の英語の授業が始まりました。先生の発音をよく聞いて、熱心に取り組んでいます。
【5年生】 2021-04-13 11:07 up!
1年生 教室
傘を上手にたたみ、上ぐつに履き替えて教室に入りました。
【全校関連】 2021-04-13 11:05 up!
朝の様子
今朝は、久しぶりに雨が降っています。子どもたちは、傘をさして登校しています。元気よく気持ちのよいあいさつが聞こえ、とてもうれしく思います。
【全校関連】 2021-04-13 11:02 up!
メール登録について(お願い)
配付文書はこちらです →
メールの登録について
お忙しいと思いますが、12日(月)午前中までに登録をお願いいたします。テストメールは、13日(火)の予定です。
★登録する携帯電話は1世帯1台でお願いします。
★名前の登録は児童の苗字と名前を入力してください。
また、兄弟(姉妹)の場合は名前を連名で入力してください。
例:亀山小 太郎・次郎・三郎
【全校関連】 2021-04-12 20:44 up!
5・6年生 委員会
今年度始めての委員会活動です。5・6年生の子どもたちが亀山小学校をよりよい学校にしようと頑張って取り組んでいます。
【全校関連】 2021-04-12 20:42 up!
5年生 理科の学習
5年生が、植物のつくりについて学習しています。意欲的に取り組んでいます。
【5年生】 2021-04-12 20:38 up!
5年生 学級活動
5年生が、係を決めています。自主的に活動できるといいですね。
【5年生】 2021-04-12 20:37 up!
1年生 下校の様子
1年生は午前中で下校しました。明日から、給食が始まります。パトロール隊の皆様ありがとうございます。
【1年生】 2021-04-12 20:35 up!
6年生 体育科の学習
6年生が、50m走をしています。最後まで全力で走りました。
【6年生】 2021-04-12 20:30 up!
1年生 国語科の学習
1年生が、鉛筆の持ち方や字の書き方を学習しています。姿勢に気を付けて、集中して取り組んでいます。
【1年生】 2021-04-12 20:25 up!
校庭『フジ』の花
亀山小学校の校庭フジの花が紫色に鮮やかに咲き始めています。新しい1年生を迎えているようです。
【全校関連】 2021-04-12 20:20 up!
1年生 朝の様子
1年生が、教室で準備をしています。小学校の生活に早く慣れるといいですね。
【1年生】 2021-04-12 20:16 up!
朝の様子
4月12日(月)です。今日は、夕方から雨の予報です。今週も元気に過ごしてほしいと思います。
【全校関連】 2021-04-12 20:14 up!
給食が始まりました
2年生から6年生は、今日から給食が始まりました。進級にともない、給食の量も少しずつ増えています。今年度も好き嫌いをせずに、バランスよく食事をしてほしいと思います。ご家庭での給食着・エプロンの準備をありがとうございます。
【全校関連】 2021-04-09 15:19 up!
1年生 下校の様子
地域、保護者の皆様、お忙しい中、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございました。
【1年生】 2021-04-09 15:10 up!
1年生 下校の様子
1年生は、午前中に下校をしました。来週も元気に登校してください。
【1年生】 2021-04-09 15:08 up!