![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:86 総数:503251 |
1年生〜国語科〜![]() ![]() えんぴつの持ち方や,発表のしかたなど,今後の学習の基本になることをみんなで楽しく学んでいます。 1年生〜6年生に教えてもらったよ〜
6年生から,牛乳パックのたたみ方を教えてもらいました!
ぺたんこにするポイントを丁寧に教えてもらった子どもたち。 「もう自分でできるよ!」 「まかせて!」 と,自信たっぷりに話していました。 ![]() ![]() ![]() 1年生〜初めての名前〜![]() ![]() ![]() 手本をよ〜く見て,枠いっぱいに,大きく元気な文字を書いた子どもたち! その横には,自分の似顔絵も描きました。 きれいに色がぬれたら完成です! 初めての作品は,教室前の廊下に掲示しようと思います。 24日の参観日,楽しみにおいでください。 ミニ運動会![]() ![]() 無言清掃![]() ![]() ![]() 今日の登校の様子![]() ![]() こうして「神崎っ子」が受け継がれていくのだなと感じました。 1年生〜初めてのテレビ朝会〜![]() ![]() ![]() 今日は,立ち止まって笑顔で挨拶をする大切さについてのお話と,運動器検診の説明を聞きました。 どのクラスも「ぺた」 「ぴん」 「とん」 「しー」のルールを守り, 真剣に話を聞いていました。 さすが,神崎っ子の1年生です! いよいよスタート!!![]() ![]() ![]() 最高学年として就任式・始業式ともに素晴らしい態度で臨むことができました。 今後も最高学年として様々な場面で下学年の見本になってほしいと思います。 子どもたちが登校してきました!![]() ![]() 新担任が教室に着任した後,各教室で朝の会が始まりました。すると方々から元気な号令と「神崎っ子のちかい」が聞こえてきました。 いよいよ令和3年度神崎小学校スタートです! 今年度もよろしくお願いいたします。![]() |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |