![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:24 総数:80214 |
不思議な花
入園式を飾ったヘリクリサム(モハーブ)という花
雨天のためか一日お花を閉じたままでした 不思議ですね 明日は起きてくれるかな ヘリクリサム(麦藁菊) 花言葉「永遠の思い出」「いつまでも続く喜び」 ![]() ![]() ![]() みどり組さんの時間
午後からはみどり組さんのじっくり遊びタイム♪
思い思いに遊びを工夫して楽しく過ごしました 明日またあか組さんのお世話をお願いしますね ![]() ![]() ![]() 初めての
あか組さん初めてのおはようタイム
みんな揃って挨拶ができました♪ これから毎日こうして朝を過ごしていきます ![]() ![]() ![]() 雨の一日
みんなが揃った初日は
なかよしペアでの園内めぐりをしました 職員室や園長室 絵本の部屋など 幼稚園の全てのお部屋を見てきました あか組さんは早く降園しましたが みどり組さんは午後もゆったり 手をつないで歩いたあか組さんのことを思って作ったのかな ![]() ![]() ![]() 雨の恵みを受けて
午前中のお日様の光
夕方からの雨の恵みを受けて 明日はさらにいきいきと咲くでしょう お花もみんなを待っていますよ♪ ![]() ![]() ![]() サツキのお客様
お昼頃サツキにお客様が来ていました
アゲハチョウです おなかを花粉だらけにしてお食事中でした♪ ![]() ![]() ![]() サツキの花の色
赤からピンクのいろいろな色に
白色も咲き始めました お花の絨毯が広がっているようです ![]() ![]() 幼稚園の薔薇
東門の薔薇は新しく赤色が開き始めました
正門の薔薇にもつぼみができています 一年前にも大きな花を咲かせてくれた薔薇 今年も楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() 予報通りに
入園式の日 午前中は晴れていた空が
お昼過ぎから曇ってきました ![]() ![]() 入園式5
あか組さんの入園をお祝いして
いろいろな温かい思いが集まりました♪ ![]() ![]() ![]() 入園式4
午前中はよいお天気に恵まれてよかったです
お帰りの時間に皆さん記念撮影をされていました 幼稚園生活始まりの記念ですね お世話になっている方々からは温かいお祝いの言葉をいただきました ありがとうございます 明日からみんなで一緒にいっぱい遊びましょうね ![]() ![]() ![]() 入園式3
矢賀幼稚園第55回の入園式
園長先生のお迎えの言葉をみんな静かに聞いていました 最後はみんなで「チューリップ」を歌いました 明日からみどり組さんと一緒にいっぱい遊びましょう♪ ![]() ![]() ![]() 入園式2
みんなが入室するのを待っている遊戯室
みどり組さんが育てたビオラも会場を飾ってくれました ![]() ![]() ![]() 令和3年度入園式1
4月12日(月)
令和3年度入園式を無事に行うことができました 元気でかわいい あか組さんが 保護者の方と一緒に笑顔で登園してきました 心配していたお天気も入園式をお祝いしてくれましたね♪ ![]() ![]() ![]() 入園式(4月12日)
4月12日は入園式です
あか組さん元気に来てくださいね 幼稚園のお花も先生たちも待っていますよ♪ 【あか組保護者の皆様へ】 令和3年度入園式 9時30分 受付開始 10時00分 開式 *上履きをご持参ください *健康観察カードを受付で提出してください *マスクの着用をお願いします ご協力よろしくお願いいたします 矢賀幼稚園長 ![]() ![]() ![]() 花育のペチュニア
咲きました!
可愛いピンクのペチュニアです♪ これからたくさん咲くのが楽しみです ![]() ![]() ![]() 玄関の花
玄関周りが日に日に華やかになっています
春の風景です ![]() ![]() ![]() みどり組に♪
園庭のシロツメクサを
カップに活けて遊んだあとの片付けの時 これ のこしとくけえね みどりぐみにかざっとくんよ お部屋を覗いたらカレンダーの前に飾ってありました ![]() ![]() ラナンキュラス
花壇のラナンキュラスです
毎日可愛い花を見せてくれています ![]() ![]() ![]() 矢賀小学校へ
矢賀小学校入学式のお祝いに行ってきました
離れたところから「おめでとうございます」と拍手をしました 先生も1年生も手を振ってくれました 来年の今頃は…みんなも1年生になっているね ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |