最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:22
総数:77087
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

ありを見つけて…

画像1
画像2
サッカーをしていて、ありを見つけたもも組さん。
「つぶしたらいけない」と、サッカーをやめて、
少し離れたところに、砂で「ありのおうち」を作ってあげました。

「ここのはっぱをあげたらいいんじゃない?」
「お花は、いけんよね」と考えながら
つき組さんたちも一緒にはっぱをとってあげていました。

そして、はっぱだけをあげると風に飛ばされてしまったため
ビニール袋に入れて、そのビニール袋が風に飛ばされないようにと
洗濯ばさみでありのおうちのところにとめていました。

気付いて、考えて、力を合わせて…
大切にしたい姿です。

ちょうちょがいたよ

画像1
画像2
アゲハを見つけたもも組さん。

じ〜っと見ていて、少しして
手を引っ張って
教えてくれました。
教えてくれて、ありがとう!
うれしかったですよ。

道具箱を整えましょう

画像1
画像2
画像3
4歳児もも組に進級した子供たちは
ばら組の時より使うものが増えました。
そこで、道具箱の中に入れるものを
みんなで確かめました。

きれいに整えて入れることができました。

倒れないように

画像1
友達と一緒に、高く高く…
力を合わせて、気持ちを合わせて積み上げています。

おもいっきり!

画像1
広い園庭を、思いっきり走る!

気持ちいいですね!

おいしいね!お花見弁当

画像1
画像2
画像3
進級したつき組、もも組で
一緒にお弁当を食べました。
高い木に、花壇に、プランターに…
色とりどりの花に囲まれて食べるお弁当は
格別でした。

いよいよ明日から始まります

画像1
いよいよ明日、令和3年度始業式を行います。
進級するつき組、もも組の皆さん、
元気に来てくださいね!
(お弁当なしの11時30分降園です。)

幼稚園のお花たちや先生も待っています。

たくさん咲いています

画像1
画像2
画像3
強い風が吹く日ですが
たくさんの花が咲いています。

幼稚園に来た時に
どこに咲いているか
見つけてくださいね。

花も喜ぶことでしょう。

令和3年度が始まりました

画像1
画像2
画像3
今日から、令和3年度のスタートです。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日は、入園許可日です。
予定通り、11時から行いますので、
新入園の方は、いらしてくださいね。
お待ちしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831