![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:161 総数:319903 |
4月8日 入学式9
校歌斉唱です。
4月8日 入学式8
学校長お祝いのことば、担任紹介、児童代表お祝いのことばです。
4月8日 入学式7
1年生入場です。
4月8日 入学式6
体育館の様子です。
4月8日 入学式5
廊下の様子です。
4月8日 入学式4
教室の様子です。
4月8日 入学式3
受付後、靴箱に入れて、教室に上がります。
4月8日 入学式2
受付の様子です。
4月8日 入学式1
入学式の受付準備が整いました。
4月8日(木) 2日目
「おはようございます」
「おはようございます」 気持ちのよい挨拶を校長先生と交わしています。 2日目も元気に子どもたちは登校しています。
4月7日(水) 入学式に向けて リハーサル
入学式のリハーサルを行いました。教職員が参加して、リハーサルを行いました。プラカード係や児童代表お祝いのことばを発表する児童の動きも確認しました。
6年生 入学式の準備
6年生が、入学式に向けて体育館の椅子並べ、1年生教室やトイレの掃除などを頑張りました。最高学年としての自覚を持ち、1年生を温かく迎えようと一生懸命取り組んでいる姿は大変立派でした。
2年生 新たな学校生活がスタートしました
4月7日に始業式があり,2年生としての新たな学校生活がスタートしました。
小学校に入ってから初めてのクラス替えや,新しい担任の先生との出会いなど,どきどきとわくわくが入り交じった1日になったと思います。 新たに出会った仲間とともに,仲良く楽しく,助け合いながら,たくさんのことを一緒に学んでいってほしいと思います。
新学期のスタートです。
就任式・前期始業式を行いました。
新しい学級,新たな気持ちでスタートします。
サクラクイズ1
翠っ子のみなさん
今日から学校が始まりましたね。 新しい学級はどうでしたか? お家の人ともうお話をしましたか? さて、翠町小学校のサクラの花が満開です。 問題です。 翠町小学校にはサクラが何本あると思いますか。 予想してみましょう。 お知らせ
令和3年度の主な年間行事予定を下記のリンクからご覧になれます。なお、各行事につきましては、現時点での予定です。新型コロナウイルス感染症対策のため、今後、予定変更する可能性もあります。よろしくお願いいたします。
「令和3年度 広島市立翠町小学校 年間行事予定」
お知らせわかば学級 4月7日(水) 教室の様子
わかば学級の様子です。
交流学級で自己紹介をしたり教室で先生の話を聞いたりしました。
6年生 4月7日(水) 教室の様子
6年生の教室です。
学年通信「切磋琢磨」についてのお話がありました。
5年生 4月7日(水) 教室の様子
5年生の様子です。個人写真を撮ったり教科書を受け取ったりしていました。
|
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |