最新更新日:2025/07/31
本日:count up7
昨日:18
総数:80580
高温な日々が続いています。のどが渇く前に水分補給を行い、熱中症に気を付けて過ごしましょう。

走り跳び!

まだまだ元気いっぱいのみどり組さんは
走り跳びで園庭を回って入りました♪
友達と励まし合い 競い合って頑張ります
走り跳びもずいぶん上手になってきました

ビオラを育てます♪

あか組さんは17日にビオラの苗を植えました
翌日さっそく様子を見て優しく水をあげていました
ビオラの赤ちゃんを大事に育てようね
ビオラの赤ちゃん どうなってる?
水が優しくかかるように そっと手を添えて…
可愛い花を咲かせてね

結ぶの簡単にできるよ!

縄跳びの片付け
「くまちゃんのついてないほうを引っぱると…できたよ♪」
上手になりましたね
こうして まるをつくって…くまちゃんのついてないほうを引っぱると 簡単にできるよ!

先生と一緒に

あか組さんの大繩チャレンジ
先生は一人一人の跳び方に合わせて縄を回しています
お互いに顔を見つめ合って安心して跳んでいます
先生 数えてね!

一輪車は…もう少し

縄跳びも一輪車もできるようになりたいな…
手を離していってみようかな…できるかな

縄跳びチャレンジ!

寒くなってきたので縄跳び前の準備体操をしっかりやります
そしてジャンプ!ジャンプ!みんな自信がついてきました!
手首や足首を回して〜
背中をそらして〜お空を見上げて〜 うわあ!お空がきれいだね
縄の回し方もとても上手になってきました 自信をもって跳んでいます

よいお天気でした

今日も一日みんな元気に過ごしました
風は冷たかったけど子供たちは元気いっぱいでした
正門のバラが開き始めています♪
明日もよいお天気になりますように
花壇の花も元気です♪
バラは今週 咲きそうです♪
日暮れが早くなりました 温かくして過ごしましょう

小さなケーキやさん♪

真っ赤な南天の実を集めて大事そうに丁寧に作っていました
とっても美味しそう!
クリスマスにぴったりのケーキができましたね♪
くずれないように 1つぶ1つぶ そ〜っと飾っています
自分なりの思いを込めて…完成です
大事にとっておきましょう また明日ね♪

サンタさん今ごろどうしてるかな?

お楽しみ会に来てくれたサンタさんを思い出して作っていました
みどり組さん上手だね♪
トナカイのルドルフも元気かな お手伝い頑張ってね

ヒヤシンス♪

ゆっくりだけど着実に生長しています♪
水換えを丁寧にしています
名前で呼んであげています

鬼決め

大根の収穫を終えたみんなは園庭で思い切り遊びました
氷鬼の鬼決め「鬼決め 鬼決め 鬼じゃないよ〜♪」
大きい足は先生…鬼は先生に決まりました…
よいお天気に感謝です♪
鬼決め 鬼決め… 鬼じゃないよ♪
暖かい日差しがあって 思い切り遊ぶことができました

大根の収穫3

大きく育ったとれたての大根を大事もって歩きます
みんな大きくて…思わず抱きしめたいくらい嬉しい大根の収穫でした♪
自然の恵みに感謝です!みんな喜んで持ち帰りました
どんなお料理になるのか楽しみですね
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と頑張って抜いた大きな大根を運びます
みんな大きいねえ!葉っぱも生き生きしています βカロテンやビタミンC、葉酸などを豊富に含んでいるそうです
思わず抱きしめたいくらい 大根はすべすべしていました♪

大根の収穫2

「見て!ぼくのこんなに大きいよ!」次々に歓声が上がります
あまりの大きさと重さに大根を見つめていました
大事に持って歩くと葉っぱの中に隠れてしまいそうでした
こんなに大きいよ! ぼくも!
ほんとに大きくなったね 重たいよ!
一人二本ずつ 大事に抱えて歩く背中で葉っぱが揺れていました

大根の収穫1

12月21日大根の収穫をしました
みんなで畑に出発!
収穫の仕方を教えてもらって大きな大根を見てみんなわくわく!
みんなで大根を収穫しよう!レッツ ゴー! お〜っ!元気いっぱいです
始めの一本 その大きさにびっくりです あんなに小さな種だったのにね
畑のお世話もしてくださり 収穫の仕方も教えてくださいました 「僕も大きいのがいいなあ!」いよいよみんなの番です

2学期最後の週

今週もよいお天気で始まりました
保護者の皆様送り迎えありがとうございます
園庭に氷ができていて寒い朝でしたが
お陰様でみんな元気に登園してきました
朝日がまぶしい園庭に元気な挨拶が響きます
みんなで縄跳びチャレンジ!
自分なりのめあてをもって跳んでいます

冬の空

寒さがきびしくなってきました
引き続き健康管理に気を付けて
温かくして元気に過ごしましょう!
手洗い うがい 消毒をこまめにしましょう
来週も元気に過ごしましょう

楽器遊び♪

みどり組さんの合奏を見て憧れていた楽器を借りて…
あか組さんのミニコンサート♪
上手に交替しながらいろいろな音色やリズムを楽しみました

あわてんぼうのサンタクロースに合わせて♪
みどり組さんの「パプリカ」にもチャレンジ!
なかなか様になっています♪いろいろな音の響きを楽しみました

雲の形

園舎上空の雲
不思議な形でした
夕方の空も綺麗でした
大きなVサインのようです…
お日様の光が雲を照らして綺麗でした

園庭の花

花壇のビオラが元気です
正門のバラのつぼみをもうひとつ発見!
元気に咲いてほしいです
みどり組前の花壇
たくさん花が咲いています
だんだん膨らんできている蕾 開花が楽しみです

寒そうな空

朝から寒い日でしたがお日様が出ると
暖かくなりました♪
ヒヤシンスも元気です
空一面の雲
お日様の光を受けて元気に
ヒヤシンスをみんな大事にしています
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483