最新更新日:2024/06/20
本日:count up64
昨日:213
総数:257118

クラス発表「プロフェッショナルに聞く」(1年生)

1年生の総合「プロフェッショナルに聞く」のクラス発表の様子です。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育講演会

1月29日(金)、広島県立高陽東高等学校と広島県立広島観音高等学校の先生方にお越しいただき、2年生を対象にお話をしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

G suite for Educationの利用開始のお知らせ

 本日、「『G suite for Education』の利用開始のお知らせ」を全学年に配布しています。1・2年生は、2月の技術の授業で個人アカウント・パスワードを配布し、操作の説明を行う予定です。3年生は、今後授業での時間確保が困難なことから、本日、個人アカウントやパスワードが書かれたプリントや操作説明書(冊子)をお配りしました。大切に保管していただきますようよろしくお願いします。

 3年生の皆さんは、ご家庭の機器でログインを行い、簡単なアンケートに答えてください。

 また、利用開始にあたってのログイン方法や操作説明書に関しては、以下のリンクよりご確認いただけます。

 G suite for Educationの利用開始にあたって
 G suite for Education操作説明書
画像1

キャリア教育講演会

1月28日(木)、広島修道大学ひろしま協創高等学校と比治山女子高等学校の先生方にお越しいただき、2年生を対象にお話をしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

生徒朝会

 1月27日(水)、放送による生徒朝会が行われました。吹奏楽部が、第44回アンサンブルコンテストの中国大会に、クラリネット五重奏で広島県代表として出場することが決定しました。出場する生徒のみなさん、頑張ってください。
 また、年明けに行われた朝読状況調査の表彰も行われました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習「プロフェッショナルに聞く」

 1月22日(金)、1年生の総合的な学習「プロフェッショナルに聞く」で、8名の様々職業の方に講師としてお越しいただき、仕事の厳しさややりがいなどのお話をしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育講演会

 1月22日(金)、広島県瀬戸内高等学校と崇徳高等学校の先生方にお越しいただき、2年生を対象にお話をしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育講演会

 1月21日(木)、広島翔洋高等学校と広島桜が丘高等学校の先生方にお越しいただき、2年生を対象にお話をしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

キャリア教育講演会

 1月15日(金)、広島市立広島工業高等学校と広島県立広島工業高等学校の先生方にお越しいただき、2年生を対象にお話をしていただきました。2年生の総合の授業では、今週から進路学習が始まっています。一生懸命耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

生徒朝会

 1月13日(水)、放送による生徒朝会が行われました。12月の生徒会役員選挙で選出された第38期生徒会執行役員の認証式が行わました。新執行役員のみなさん、1年間どうぞよろしくお願いします。

 
画像1
画像2

朝の風景

1月8日(金)、朝の風景です。

一面真っ白な雪景色の中、生徒たちは元気に登校しています。

中には、雪玉を作りながら登校している生徒もいました。久しぶりに積もった雪を楽しんでいましたね。

画像1
画像2
画像3

全校朝会

あけましておめでとうございます。
 1月5日(火)、2021年最初の登校日です。子どもたちの元気そうな姿を見ることができました。今年度もあと残り2か月半、悔いなく全力で頑張りましょう。
 写真は、全校朝会の様子です。しっかりテレビに注目しています。良いスタートが切れるといいですね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新規カテゴリ

行事予定表

進路だより

お知らせ

情報モラル啓発資料

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883