最新更新日:2024/06/20
本日:count up37
昨日:663
総数:1635439
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

授業の様子 12月25日(金)

3年1組社会
3年6組社会
3年4組音楽 歌の練習中です。今はマスクをつけてこんなやり方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月25日(金)

2年3組家庭科 食品には菌をつけない、増やさない、やっつけるを学習しています。
2年1組理科 火山について学習しています。
3年2組英語 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月25日(金)

3年7組数学
3年8組国語
3年10組国語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月25日(金)

1年10組家庭科
1年3組国語
1年2組数学の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月25日(金)

1年9組社会 磨製石器についてVTRを見ています。
1年5組理科 粉末状の物質が渡され、どんな特徴があるか各自で調べていきます。
1年6組英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月25日(金)

1年7・8組、2年7・8組の体育は持久走を頑張っています。
仲間のゴールをみんなで迎え、大きな拍手が起こったので思わず2階からカメラを向けました。ナイスラン! ナイス拍手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日 1組さん保健体育

1組さんの保健体育は、バスケットボールです。
レイアップシュートのステップを練習しています。
「キャッチ、1、2」の掛け声に合わせて、リズムよく練習が続きます。
練習を繰り返して、みんな上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 〜1年生・数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生数学の研究授業です。「あ、雪が降ってる!」。チャイムと共に沖先生の声が生徒の意識を引っ張ります。すると,外ではなくテレビ画面に雪の映像が流れています。生徒たちは笑顔になり緊張がほぐれました。
 先生から「雪ってどんな形?ちょっと複雑だけど雪の結晶について考えていきます」と言われ、『折り紙を使って図形の移動を考える』というめあてが示されました。黒板に貼られた図と同じものが配られ、雪の結晶に隠れた図形を見つけていきます。その中のひし形に注目し、どう動けば重なるか確認していきました。生徒が前に出て示す姿にみんな注目です。『時計のように回転している』『半分に折る』『そのまま下におろす』などを先生は生徒に問いかけながら導き出していきました。折り紙が配られ、それぞれの結晶を作ったあとは隣同士で自分の作った図形の移動を説明します。習ったばかりの回転移動、対称移動、平行移動を駆使しての説明です。同じ図形ではない自分だけのものから説明するにはひと苦労です。じっくり取り組み、自分の言葉で何とか伝えようとしている姿はめあてである図形の移動に着目できている証でした。

12月25日(金)の時間割

明日の時間割をお知らせします。

下のクラス、学年をクリックしてください。

1組さん  1年生   2年生   3年生   


●明日の給食エプロンは御家庭で準備されたエプロンを使用されても構いません。

部活動の様子 12月22日(火)

陸上部 
放送部 テレビ番組制作のためのシナリオを考えています。
男子ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 12月22日(火)

女子ソフトテニス部 次から次へとボールを打つ音が響きます。
卓球
美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月22日(火)

2年10組の総合的な学習に時間です。

「祇園パセリの特徴と生産者の活動や思いを知り、地域活性のための祇園パセリのPR方法を考えよう」です。

小学校で祇園パセリの栽培も行っていたり、学習をしてきているのでみんなよく知っています。
放送部が地域へ取材に行った映像を見ながら学習を進めていきました。
次回は何をどうPRするか一人ひとり考えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月22日(火)

1年10・11組女子体育 マットの片付けも全員で素早いです。
2年4組英語
2年5組社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月22日(火)

1年7組技術
3年2組数学
3年3組英語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月22日(火)

3年5・6組女子体育 持久走です。ビブスを来ている人がペースを作ります。
1年2組数学
3年9組英語 2分間の会話練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月22日(火)

1年10・11組体育
2年9組理科
1組さん社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 〜1年生・英語〜 12月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生英語の研究授業です。本時のめあては「出来ることと出来ないことが言える」ことです。
まず、canとcan'tの助動詞の使い方の復習・練習をします。課題のプリントの答え合わせをして表現の仕方を確認しました。
 そして、TVにオリンピックなどで活躍している人の写真を映し出して、“He can swim very well.”など、次々に声を出して表現していきます。特に、先生が好きな歌手についての時は、生徒も生き生きと楽しそうに表現していました。
 たくさんの場面設定で練習する中で、英単語に関するミニ知識を交えておられたのが印象的でした。bicycle(二輪車)に関連して、一輪車(unicycle)、三輪車(tricycle)の話や、スポーツや運動でのplayとdoの使い方の違いなど言葉の細かいニュアンスを練習の中で学ぶことが出来ました。
 Warm upから最後まで感染症予防のために、各自での取り組みでしたが、生徒の興味を引く教材の工夫や、先生とのやり取りの楽しさが教室に広がり、一人ひとりがみんなと活動を共有している授業でした。

女子ソフトテニス部 12月21日(月)

女子ソフトテニス部は3年生の引退式を行いました。
3年間培ってきたものを、今後は受験に向けて頑張ってくれることと思います。

後輩達も応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 12月21日(月)

女子バドミントン部
男子ソフトテニス部 最後の片付けはみんなで素早く
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 12月21日(月)

サッカー部
女子バスケットボール部
男子バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

生徒会より

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

進路通信

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055