全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

明日は気をつけて登校してください 1月7日(木)

明日は凍結の可能性があります。
皆さん、坂道など気をつけて登校してください。

中学校の東門、西門の周りや坂道は凍結防止剤をまきましたが、注意して来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 1月7日(木)

女子バスケットボール部 寒いなか、体育館に大きな声が響いています。
放送部 リクエストの集計とテレビ番組の構成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 1月7日(木)

女子ソフトテニス部はなぜ寒いなかユニフォームかというと小学生に見てもらう部活紹介の撮影でした。

書道部は出来上がった作品をお互いに振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月7日(木)

2年9組技術 協力して組立中
1年9組美術 空き瓶のデッサン中です。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月7日(木)

2年1組英語 比較級を学習中
2年7組英語
2年9組技術 プログラムによる計測・制御でそれぞれのネコちゃんを動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月7日(木)

1年6組国語
1年11組数学 コンパス使って作図中です。
3年7組国語 となりどうしで音読中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の七草 1月7日(木)

今日の献立は「リッチパン・豚肉と野菜のスープ煮・じゃがいものカレー炒め・牛乳」です。
1月7日の朝に、七草がゆを食べる風習があります。お店で、七草のセットが売られているほど定着している行事となっているので、今朝七草がゆを食べた人もいらっしゃるのではないでしょうか。無病息災を願うとともに、正月で不足しがちなビタミンの補給と胃を休める効果があります。
「春の七草」は、「せり、なずな、ごきょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」 この七つですが、このうちの一つが今日の給食に使われました。豚肉と野菜のスープ煮に、「すずな」を使っています。「すずな」は「かぶ」のことです。根が丸く、色の白いもの、赤いものなどいろいろな種類があります。旬は、11月から1月で、この時期のかぶは甘みが増してとてもおいしくなります。
 今日のスープ煮も、かぶやキャベツなどの野菜の甘みが効いてとてもおいしくできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 1月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最初の絆学習会です。
3年生は後期期末テストのテスト発表日です。1/20・21・22に向けてこの学習会をうまく使ってみてはどうですか。
1・2年生も是非参加してみてください。

部活動の様子 1月6日(水)

ソフトテニス部
バドミントン部 縄跳びトレーニング中
野球部 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 1月6日(水)

バレーボール部
バドミントン部 シャトルのいい音響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生面接練習 1月6日(水)

3年生は面接練習を行っています。
廊下での待機から緊張感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月6日(水)

3年生は願書の下書きを行っています。
先生のチェックをもらい清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月6日(水)

1年4組国語
1年2組英語 発音練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月6日(水)

1年7組国語
1年1組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月6日(水)

2年8組国語 活用の変化を学習中です。
2年5・6組体育 サッカーのルール、オフサイドについて学習中です。
1年11組数学 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月6日(水)

2年9組国語 活用の変化を相談しています。
2年1組英語 道をたずねられ、答える会話を練習中です。
2年10組数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 1月5日(火)

女子バスケットボール部
男子ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 1月5日(火)

男子バレーボール部
男子バスケットボール部
陸上部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 1月5日(火)

野球部 
女子ソフトテニス部
女子バレーボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月5日(火)

3年5組 私立の願書を下書きしています。超集中です。
2年6組美術
1年11組音楽の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

生徒会より

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

進路通信

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055