最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:45
総数:172742
計画のないところに成功なし! 継続は力なり

新執行部 始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、放送による生徒朝会で、新しい執行部が自己紹介をしました。

これからの仁保中を支える、2年生・1年生からなる生徒会執行部です。

☆☆☆ がんばれー!

新年☆ 初授業☆☆

本日より、授業がスタートしました。

課題テストや授業内容に、集中して取り組んでいます。
冬休みのブランクを感じさせません。

良いスタートをきりました。
さあ、元気で、寒さを吹き飛ばそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

Happy New Year!

画像1 画像1
新年の抱負は何ですか?

・Live a healthy life
・Study more than 2 hours a day
・Help your family every day
・Learn something new
..................
画像2 画像2

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

With best New Year's wishes!

What's your "New Year's resolution"?
画像2 画像2

☆令和2年ラスト 表彰披露☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の最後の表彰披露を放送により行い、各教室及び校長室にて手渡しました。

全部で、46枚の表彰状でした!

・仁保学区社会福祉協議会主催
 「やさしく支えあう町づくり」標語募集 最優秀賞・優秀賞8点
・仁保・黄金山地区暴力追放連絡協議会主催
 「暴力のない明るい町づくり」標語募集 最優秀賞・優秀賞9点
・中国納税貯蓄組合連合会主催
 「中学生の税に関する習字と作文」優秀賞7点
・南区安全・安心ポスターコンクール 優秀賞・佳作4点
・仁保中学校区ふれあい活動推進協議会主催ポスター展 入選16点
・日本漢字検定 準1級 1名
・中学生による「伝えるHIROSHIMAプロジェクト」修了書 1名

みんなよく頑張りましたね。
日頃の積み重ねが、実りました。
おめでとう!☆☆☆

1年生国語 「百人一首かるた」☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語で、百人一首かるたを行っていました。

上の句、下の句覚えている人はいるかな?

「幻の魚は生きていた」の単元のまとめも、お互いに教え合って、確認していました。

令和2年の締めくくりです。
 お正月はもうすぐそこです。

わたしたちの町の「ゆるキャラ」デザイン☆

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生言語・数理運用科(広島市独自教科)で、「ゆるキャラ」をデザインしました。

ふるさとへの愛着と誇りが感じられる、かわいい「ゆるキャラ」を考えました。

 ☆ おうごんさん もみじかちゃん ☆

どちらもユニークでかわいらしいです!

3年生保健体育2 〜男子 持久走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生男子は、持久走を行っていました。

軽快な音楽が流れる中、タイムを見ながら、リズムよく、真剣に走る姿は、すばらしい!

さすが、3年生!

3年生保健体育 〜女子 バスケットボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子が、保健体育の時間に、バスケットボールを練習していました。

技能レベルアップドリルを使って、各自でシュートやドリブルを練習、そして記録、を繰り返しています。

寒い中ですが、はつらつ、きびきびと、ひたすらボールを打つ姿は、たいへんさわやかです!

さすが、3年生!

立会演説会・選挙

画像1 画像1
テレビを使って、立会演説会を行いました。
そして、選挙の結果、全員信任でした。

新生徒会執行部、これからがんばって、仁保中を創っていこう!

厳しい寒さが続きます

画像1 画像1
校舎からプールを見下ろすと、水面を小鳥が歩いてる!

どうして?!

確かめに行くと、プールが凍結していました。

今週に入ってから、厳しい寒さが続きます。

感染症予防と共に、体を冷やさないなど、しっかり対策していきましょう。

避難訓練 〜 fire drill 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で、避難訓練(火災)を行いました。

避難の方法、行動の仕方、全員いるか確認、そして、全員無事か確認。
素早く行動できていました。

寒空のもと、安全な学校生活について、改めて考え、行動しました。

整美委員さん、寒い中、協力ありがとう!

2年生 心の参観日2 ☆☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒のみんな、真剣に考え、意見交流・発表を自主的に行っていました。

生徒から、最後に感謝の気持ちを伝えました。

2年生 心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生は心の参観日を行いました。

広島市仁保・楠那地域包括支援センターの方々、支援チームの看護師さん、認知症アドバイザー、認知症サポート医をお招きし、話をしていただきました。

認知症について勉強し、対応例について考えたり、
「道に迷った人に出会ったら、どんなことができるだろう?」
と個人やグループで考え、意見発表しました。

保護者の方にも参観いただきました。


2年生 食育出前授業 〜成長期の運動と食事〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生の家庭科の授業で、講師をお招きして、食育出前授業を行いました。

「成長期の運動と食事」というテーマで、株式会社明治の方から、お話をしていただきました。

成長期に大切な、食事・運動・睡眠のこと、成長期の身体的特徴、カルシウムのはたらきなど、教えていただきました。

自分でがんばれる体をつくれるよう、生活に取り入れていきましょう!

1・2年生テスト&3年生授業そして三者懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、本日と明日、テストを実施しています。

3年生は授業があり、午後からは三者懇談会です。
理科でエネルギーの変換について、学習しています。

ひとりひとり、自分の進路に向き合って考え、行動しています。

みんな、がんばって〜!

放課後の様子 〜テストへ向かってラストスパート〜

放課後、絆学習会や各学年の教室で、
生徒達が真剣に学習している姿が見られました。

自主的に残って、わからないところを聞いたり、黙々と問題を解いたり、とにかく勉強に集中しています。
「がんばって〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2

税理士による中学生のための租税教室 3年生実施

税理士会より講師をお招きし、3年生の社会科の授業において、租税教室を実施しました。

「税金はなぜ必要なの?」「公平に使うって?」「日本の財政と課題」等について、アニメを視聴したり、スライドを見て説明を受けながら、考えました。

豊かな生活のため、健康に生きるため、安心して文化的に暮らせるように、税金が使われていることを知り、3年後に選挙権年齢になることも、少し身近に感じました。

最後に、1億円のレプリカを持って、お金の重み?を、楽しく実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 特別講師による授業・理科 実施!

11月16日(月)午前、理科教育における特別講師による授業を2年生の各学級で行いました。

広島県発明協会主催事業として、戸田工業株式会社より講師をお招きし、「酸化鉄と磁石」についての授業を実施しました。
紙に酸化鉄をつけて燃えやすくなる実験を行ったり、身近なものがどんな磁力を持っているのか確かめたり、いろんなものを使いながら学習を行いました。

〜生徒たちの感想から〜
 日常生活の中でも、理科はかくれていて、今日は磁石だったけれど、もっとあるのだろうと思った。日常生活で見つかる理科を探していきたい。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「自分の魅力を伝えよう」〜スピーチ大会〜

本日、3年生の各学級で、生徒全員が1人ずつ、「自分の魅力を伝えよう」をテーマに、スピーチを行いました。

これだけは誰にも負けないと思えること、自分の性格・長所など、自分のことをみんなの前で語ることができました。聴く側も真剣で、時には、あたたかい笑いが起こることもあり、楽しく、そして、深い、実りあるスピーチ大会になりました。
さすが、3年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115