![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:319 総数:562309 |
Welcome![]() ![]() ステキですね! 手、キレイキレイ
給食当番さんが、先生に手を消毒してもらっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手、キレイキレイ
寒くなりました。
インフルエンザや感染症予防に、注意を払っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手、キレイキレイ
給食は、衛生面に気をつけて配膳します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手、キレイキレイ
「手を洗いましたか?消毒しようね。」
「お願いします!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 寒さに負けず成長しています。 今週も木曜日まで、教育相談期間です。 学びとは
学ぶことは、マラソンに似ています。
目標に向かって、一歩一歩進んでいきます。 一人の一歩が、みんなの一歩になる。 それが幟の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学びとは
学びに向かう準備、
学びを応援して支えてくれる人、 学んだあとのまとめ。 授業には、大切なものがつまっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年・社会
大地震の広がり方を映像で学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年・英語
テスト返しです。 わからないところを質問していきましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
A、B、C組
個に応じて、課題にしっかり取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() 2号館へGO! ぐるぐるスクール
2年・国語
みんなで答え合わせをしています。 友達の解答を聞きながら確認します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年・数学
電子黒板を使って、先生が解説しています。 わかりやすいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年・数学
丁寧に正確に計算していけば、きちんと答えが出るのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年・保健体育
保健分野の学習です。 電子黒板を活用して、みんなにわかりやすく伝えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年・保健体育
一生懸命に走る友達に、みんなが声援を送っています。 ファイト! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年・音楽
グループでワークの確認をしています。 先生が、質問をとりながら回ってくださいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |